運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:4時間前
キバナコスモスに訪花する日本ミツバチですね。
カメラ:CANON EOS 1 D X
レンズ:CANON MAKRO LENS EF 100mm 1:2.8L IS USM
シャッタースピード:1/800 F値:5.8 ISO:100
令和7年10月8日 水曜日 大分山荘より8km先:キバナコスモスに訪花する日本ミツバチですね。
令和7年10月8日 水曜日 福岡山荘跡地群~自宅蜜源樹の森:家庭菜園~大分山荘迄。
令和7年10月7日 火曜日 大分山荘にて:今まで割った薪を積み上げましたね。次の薪割の為ですが、人力はベリータイヤードですね。お昼から出来るかな?
令和7年10月7日 火曜日 大分山荘にて:今の時期には珍しく、ペットボトルトラップに、オオスズメバチが3匹入って居ますね。
令和7年10月6日 月曜日 大分山荘にて:楠木を薪割りしましたね。最初にクレーンで吊って居るのは欅ですね。3分の1だけ割りましたね。楠の根元なので、簡単では無い
令和7年10月6日 月曜日 大分山荘より8km先の小国町迄行ったので、日本ミツバチの写真を撮って来ましたね。キバナコスモスには多くの日本蜜蜂が訪花して居ましたね
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...