運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:11/26 22:07
11月17日に分蜂したと思われる群れ。1週間ぶりに確認すると、
時間は午後1時過ぎ。時騒ぎの大騒ぎしています。特に今の時期に珍しい雄蜂が羽音大きく騒いでいます。
内検しようと底板をずらしていくと、ポトリと何かが蜂と共に落ちました。
上から落ちて来たのがこちら。
王椀❓王台❓
これで1週間前の分蜂は、こちらの群れからと確定しました。
中身はありません。
今後の様子も引き続き注視します。
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
先日分蜂したと思われる巣の続報
11月22日。ミツバチサミット開催
11月17日。気温22℃。分蜂しました。
2日後に雨模様。今日の待ち受けに多数の探索蜂が…
去年スズメバチに襲われた群れに用心棒❓
4年目で初めて自然入居に遭遇