投稿日:2019/5/2 13:57
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
2024年度知多半島産蜂蜜が完成しました(^^♪
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
jirochoさん。 こんにちは(^_^)/何とも和やかな画像ですね〜(/_;)/~~ 私も所は鹿や猪は沢山居ますが、お猿さんは居ないので、ビックリですねm(__)m 被害はなかったですか?
2019/5/2 14:03
オタクの蜂飼い
岐阜県
jirothoさん、こんにちは。
((ノ∀`)・゚・。 wwwww!
これは、堪らないですね!
しかも、画面左下には、もう一匹!(*´艸`*)
本当に猿だけは、どうしようも無いですね…(^_^;)
2019/5/2 15:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
猿は蜂が怖くないのでしょうか?
私が今年から蜂場にしたところも、時々猿が出没します
2019/5/2 15:31
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
オッサンハッチー さん、オタクの蜂飼いありがとうござます(^.^)/~~~
この場所は昔は遠州街道だったんですが、ご覧の通り竹藪が攻めて来て面影もありません"(-""-)"
奥に見える巣箱が15年目でやっと蜂友になれた(笑)彼の巣箱ですが無茶苦茶元気で先日も投稿しましたが何で分蜂しないんでしょう??
これは4月9日の画像ですが、オスバチも沢山居たし・・どうしてなのか?初心者には分かりません(泣)
2019/5/2 15:55
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ひろぼーさんこんにちは(^^)/
この巣箱ただいま入居者募集中!!デス(#^.^#)
2019/5/2 15:58
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
こんばんは!
画像を見るだけなら何とも微笑ましい 風景ですね。
でも実際に 私のところで 猿がいたらどうするのでしょうね、考えてしまいました。
動画の蜂達大変元気のようですね、 もう分蜂してるんじゃないですか?
2019/5/2 20:22
胡桃
愛知県
2018年春に始めた初心者です。 仕事は営業職 三河地区(名古屋〜豊田、岡崎、知多)が行動範囲 休日出勤が多い為、日中は比較的自由がききます。 蜂に興味津々...
予想外すぎて笑ってしまいましたww
これほ失敬( ^ω^ )
2019/5/2 20:35
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
jirochoさん
私の叔父は長く西洋ミツバチを飼っていましたが、巣箱を襲って、蜜ではなく蜂児を好んで食べるサルがいるといっていました。
日本養蜂協会のマニュアル「捕食性天敵」では以下の記述が見られます。御注意ください。
http://www.beekeeping.or.jp/health/natural-enemy
「ニホンザルが巣箱から巣板を抜き出して蜂児を捕食する被害が東海地方で報告されています。今のところ大きな被害は報告されていませんが、ニホンザルがいる目の前で巣箱を開けたり、蜂蜜や蜂児が残っている無駄巣などを近くに捨てると、サルは蜂児の味を覚えてしまうので、サル用のネットと電気柵を利用して追い払ってから作業を行いましょう」
サルマネにも注意が必要ということでしょうか?
2019/5/2 23:11
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
wild beeさんこんにちは~!
元先生の情報では4月初めにチラホラ分蜂の話があったみたいですが、その後は天候不順でさっぱりみたいですが、昨日から急に暖かくなってきたので一気に爆発の予感?? 頼む!入ってくれ!!私の巣箱に、8箱全てツアー付けて入居者募集中!(^.^)/~~~
2019/5/3 15:17
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
胡桃さんこんにちは(^^)/
私もカメラをチェックしてまさか!?と思いましたが( ^ω^)・・・
実家の畑に知人が原木シイタケを置いてあるのですが、食い散らかしてあり多分それもサルの仕業かと?
2019/5/3 15:21
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
jirochoさん
こんばんは。
全てにルアーですか 先行投資半端ないですね!
当方ではぼちぼち満員御礼の 状況となってきています 。
2019/5/3 21:22
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
wild beeさんおはようございます。
>当方ではぼちぼち満員御礼の 状況となってきています 。
羨ましい限りです! 待ち受けルアー10個 妹夫婦が毎年蜂蜜を買って居ると言う事で半分出資してもらったけど、巣箱づくりから面倒みるのは私だけ( ゚Д゚)せめて半分ぐらいは入ってくれないとたまりません('ω')
2019/5/4 08:09
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
jirochoさん
こんにちは。
蜂蜜目的の方には 買うほうがよっぽど安いですよとお話ししています。
そしてルアー 10個大変ですね。
私はルアーを買う半分をキンリョウヘン にするようにお勧めしています。
2、3年もすると十分な数ができますよ。
2019/5/4 12:21
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
wild beeさんこんにちは(^^)/
>蜂蜜目的の方には 買うほうがよっぽど安いですよとお話ししています。
確かに言われる通りルアー代は痛い出費です!が、今回は田舎に大きな種を蒔く意味で妹達も協力してくれて思い切りました(^^♪
片道2時間半以上離れた場所ではキンリョウヘンは難しいと思います。家で酒は飲みますが、めったに飲みにも行かず猫の餌代が月2~3万円かかり、私はいつの間にか100円ビール(笑)ゴルフもヤメ、釣りもヤメ、パチンコもヤメ!人生最後の車をいじくるのが唯一の楽しみ!今はミツバチにはまってなかなか洗車も出来ません('ω') まだまだ仕事も現役で身体が3つ位欲しい位忙しい毎日ですが楽しいミツバチライフを楽しんでます(^.^)/~~~
2019/5/4 13:33
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
2019/5/4 14:58