運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2019/5/19 23:03
日本みつばちは隙間を塞ぐ際には蜜蝋を用い
西洋ミツバチは植物の若芽などから集めてきたプロポリスを用います。
これを剥ぎ取って集め
アルコールで有用成分を抽出します。
ブラジルではアフリカナイズドミツバチが大量に集めて来ますが日本では蜂種が穏和な系統でその量は僅かですが抽出したプロポリスは独特な香りがあり確かに効きそうです(^^)/
ノイチゴ(木苺)を訪れる日本みつばち!
いよいよ分蜂シーズン到来!
寒い中うまい場所で冬越し~育児している昆虫
レンゲソウに日本みつばちやって来た!!
類似品にお気をつけください
今年は遅めの開花、レンゲに西洋ミツバチ!
花期の長いローズマリー引き続き訪花しています!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
プロポリス、強い殺菌作用があるのですよね☆
我が家でもいつか取れるかなー☆
2019/5/21 19:26
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。