投稿日:2019/6/24 07:41, 閲覧 491
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼーさん、ノコギリクワガタには小さな型の雄もありましたね!
2019/6/24 12:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawaraさん、カブトムシはまだ観てないです。水分不足で見窄らしいカブトムシでなければいいのですが・・・
2019/6/24 12:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼーさん、水槽の中で夏に飼育してたカブトムシが昆虫マットに産卵していたのを気付かず放っとらかしにしてした時に、かなり小さな角のカブトムシが羽化してきて驚いたことがありました(^_^;)
2019/6/24 12:42
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蜂蘭さん、
はい、逆さまになってもがいてました(^^)
夏には沢山のカブトムシもやってくる街灯の下です!
2019/6/24 12:44
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎さんのを見たので、バナナトラップを孫のために仕掛けようと思いますが、少雨ですが、カブトムシは居るのかな?
2019/6/24 12:21
ノコギリクワガタの大きなものは、アゴがうねってますので、私の地域では「水牛」と呼んでました
2019/6/24 11:29
ハッチ@宮崎さん
幼虫の時の栄養分で違っているそうです
そのあとも、少し成長しますよ
2019/6/24 12:37
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
ハッチ宮崎さん、こんにちは。えっ?落ちてましたか?クワガタの成虫はその地域の自然がわかりやすい昆虫です。中々のノコギリですネ、こちらでも6月に獲れるので今夜行ってみようかな? 夏は、もう間近ですネ☆
2019/6/24 12:40
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...