投稿日:2019/8/14 22:34
今日 ハッチーを見に行ったらいつもより涼しかったのか巣箱の中の動きはおとなしかったです。
でも巣箱の出入りは結構あって前回見えた2段目の巣落ち棒はもう巣で埋まったらしく見えません。
千葉の有名な養蜂家の方から楽しみですねとメール頂いて嬉しかったです。
その方の蜂蜜を朝頂いているのですが、クセがなくて美味しいんですよ〜✨
私も初めての採蜜まで行けると良いなぁ〜
台風来て大変な地域も多いと思います。
可愛いハッチー達も心配ですね、
被害が少なく無事に通り過ぎて欲しいです。
お久しぶりです✨そろそろ分蜂シーズンですね
分蜂ラッシュが始まりました(4月22日)
千葉の方〜 有名な養蜂家のiさんが来てくれます
残念ながら森の群はお亡くなりになってしまいました。
重箱に入った西洋さんが終了しました。(11月5日)
金木犀の蜂蜜漬けを作りたいな(10月4日)
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
獅子頭さん
ありがとうございます!
ベテランの方に順調ですと言っていただけると嬉しいです!
色々な巣箱のや巣門も皆さんの投稿で色々見れて楽しいです。
千葉でも大きい蜂の集まりがあると良いのになー
2019/8/15 19:42
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
獅子頭さん
蜂飼いは楽しいですよね
10月は仕事も忙しい頃で、京都行ってみたいんですけどね〜
去年?千葉ではあったみたいで、
でもまだその頃は蜂もいなかったし、何の情報も無かったんですよね〜
2019/8/15 20:24
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
獅子頭さん
良いなぁ〜 羨ましい
九州、西の方は集まりが多いのですね。
2019/8/15 23:42