投稿日:2022/1/21 21:35
ティーハウスれりっしゅさん
ありがとうございます。
そうなんです。私もとってもお世話になっています。
ちょうどハッチーが入った頃 館山に有名な養蜂家がいるよと聞いていて 丁度仕事で館山に通勤する事になり職場がiさんのご自宅の近所だったんです。
鴨川もハッチーには環境が良さそうですね✨
2022/1/21 23:47
ティーハウスれりっしゅさん
数名の方に館山に有名な養蜂家の方がいるよと言われたので
ちょうど通勤でご自宅前を通るので寄らせて頂いてました。
前にも分蜂捕獲のワークショップしてもらった事があるんです。
2022/1/22 09:38
みかんちゃん@清水さん
養蜂家の友人がとってもきれい好きで、色々な裏技を使ってとってもキレイに製蝋して
ハンドクリームや石鹸のワークショップをしてるので詳しく教えて貰いました。
とにかく仕事が美しいのです。
ありがたや〜✨なのです。
木更津も街の側がすぐ区画調整区域なので森があって日本ミツバチがいます。田舎でいい所ですよ〜
駿河区に大学の親友がいて何回か行きましたよ。
2022/1/22 09:44
お久しぶりです✨そろそろ分蜂シーズンですね
分蜂ラッシュが始まりました(4月22日)
千葉の方〜 有名な養蜂家のiさんが来てくれます
残念ながら森の群はお亡くなりになってしまいました。
重箱に入った西洋さんが終了しました。(11月5日)
金木犀の蜂蜜漬けを作りたいな(10月4日)
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...
ひろハッチさん こんばんは。
多分、いつもお世話になって居る方だと思われます。とても親切な方ですよね。知識も経験も豊富で、どれも勉強になりますね~(^^♪
仕事で参加はできませんが、楽しんで下さいませ(*^▽^*)
2022/1/21 23:13
ひろハッチさん ゲンさんって、「有名な養蜂家」さんだったんですねー\(◎o◎)/!
そう言えば、このサイトの中にも、ゲンさんを御存知の方が数名居らっしゃいました(*^▽^*)
2022/1/22 00:53
蜜蝋クリームのワークショップいいですね!
私も近かったら是非行きたいところでした。いざ自分で作ってみようと思っても、材料や加減がわからないとなかなか準備の腰が上がらなくて…。早くコロナが終息して広い範囲で交流できるようになるといいなぁ❀(*´▽`*)❀。木更津は大学の友人の実家で、事あるごとに話題にのぼってたのでなんか身近に感じます。
2022/1/22 09:10
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...