投稿日:2019/8/26 18:50
今日は携帯をいつもと違う角度で撮影したので向こう側の壁が見えます。
でも暑かったのか夕方 少し巣箱の出入り口壁にハッチーがいました。もう3段目の真ん中で 床まで箱半分の空きスペースしかないからなのか? まだ継ぎたくないなぁー
継箱も、来年用の空箱も作らなきゃなぁー
ウチの子達は気に入って分蜂の時入ってくれるかしらね〜
お久しぶりです✨そろそろ分蜂シーズンですね
分蜂ラッシュが始まりました(4月22日)
千葉の方〜 有名な養蜂家のiさんが来てくれます
残念ながら森の群はお亡くなりになってしまいました。
重箱に入った西洋さんが終了しました。(11月5日)
金木犀の蜂蜜漬けを作りたいな(10月4日)
ひろハッチ
千葉県
塗装用に日本蜜蜂の巣を頂いてから養蜂に関心を持ちました。 2019年4月1群 入ってもらえました。 2019年12月アカリンダニで消滅。 2020年4月1群分蜂...