投稿日:2019/9/8 01:08, 閲覧 448
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、
当方も昨日薬液を注入しました!
活動状況など含めて観察していきたいと思います。
2019/9/9 10:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
薬液注入直後は
馴れたかに思われた装置出入口ではなく元巣位置に戻り薬液臭が嫌われたかと心配しましたが・・・
2019/9/9 21:42
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
二時間も経過すると
特に支障なく出入りするようになりました。
スズメバチ飛来時どうなるのか観察していきます!
2019/9/9 21:47
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
西洋ミツバチの出入りは普通であり特に支障なく活動しており、現在のところスズメバチとの対峙は観られません。
2019/9/15 05:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、出入口順調でオオスズメバチ飛来時の忌避効果も観察しています↓
2019/9/15 05:57
此方では活動停滞し一旦外しました。薬液濃度低くして試すかも知れません。侵入防止装置が機能を表しよいかも。
2019/9/9 07:23
ハッチ@宮崎さん、出てますね。こちらで発出しなかった理由を探します。
2019/9/10 00:26
ハッチ@宮崎さん、普通に出入りしてますか。12時間で撤去は早かったのでしょう。再設置は薬液濃度下げずに行います。
2019/9/15 05:51
ありがとうございます。其れを観ないとモニターの意味無いですからね。
2019/9/15 06:57
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...