2020-03-08 ミツバチの日に待ち箱設置

  • BeeHead

    兵庫県

    2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪

  • 投稿日:2020/3/8 14:01

    単身赴任の愛媛県にてご縁いただき待ち箱を設置。花が咲き次第キンリョウヘンを置きます。

    丸胴式と丸胴ハイブリッド式の2箇所





    キンリョウヘン 白花

    コメント

  • おいも

    東京都

    何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...

  • こんにちは。

    見事なキンリョウヘンのつぼみですね、もうすぐ開花設置場所の環境も良いようです、捕獲間違いなしですね。

    2020/3/8 15:39

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • こんにちわ❣️

    待ち箱設置場所は環境が良さそうですね。どちらも入居報告期待していますよ❣️

    2020/3/8 16:45

  • BeeHead

    兵庫県

    2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪

  • 初心者ふさくんさん おはようございますありがとうございます!初めての土地で未熟者のアドリブ設置www どうなることやらですがとりあえず楽しみが増えました(^^)

    2020/3/9 07:31

  • BeeHead

    兵庫県

    2018年12月から始めました。2019年5月に初入居、よろしくお願いいたします。春先は自作の丸胴式で気長に待ちます♪

  • おいもさん おはようございます。ありがとうございます!経験2年目なんで試行錯誤ですが、なんとか入居してくれたらなと思ってます。この思い通じて欲しいです♪

    2020/3/9 07:35

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    2020-03-08 ミツバチの日に待ち箱設置