投稿日:2020/7/29 10:54, 閲覧 813
7月25日に蜜蜂群の捕獲に成功しました。さらに新たな蜜蜂群を 捕獲するため、捕獲した群の巣箱の下と、捕獲した群の巣箱の真向かい、距離は約1メートルの場所に、二つの空き巣箱を設置しました。このように近距離に空き巣箱を置いて、蜜蜂群の新たな捕獲は可能でしょうか?空き巣箱は遠く離して置いたほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。
久住山の仙人さん、入居おめでとうございます。地域はどのあたりですか?東北の地域ですとまだ夏分蜂があるのかもしれませんが、通常だと今はもう分蜂の時期では無いので、遅い夏分蜂か逃去群ではないかと思います。逃去の原因は元巣が見れないからわかりませんが、何かよほどの問題があったから逃げて来たわけで、一か八かの逃避行ですから、私だったらとりあえず給餌します。給餌の仕方はわかりますか?
砂糖2:お湯1を混ぜて作った糖液が餌になります。
巣門箱の扉を開け、必ず巣箱の中に餌箱を入れます。
容器は市販の給餌器を使っても良いし、タッパーなどに入れて4つ折りくらいに畳んだガーゼを落とし込むか、割り箸を短く切ったものを整然と隙間なく並べる、もしくはスーパーの魚を売ってる薄いスチロールトレーを容器の内側より少し小さめのサイズでカットし、ポンチもしくは尖ったもので穴を開けたものを浮かべます。それらの「浮かぶもの」を入れる理由は、蜂が餌に足を取られ溺れてしまうからです。蜂の数が少ない時は容器にアリが大量に集まって来ます。蜂に勢いがあれば容器に群がってアリが近づく隙を与えません。
今年は長雨の影響で蜜や花粉が思うように採れなくて困っている群が多いように感じます。それは地域全体で起こる気象現象ですから、他の群もみんな困っている。そうなると「盗蜜」と言って、蜂数の少ない群が大きな群に襲われ、なけなしの蜜を奪われてしまうこともあり、すっからかんにされて引越しを余儀なくされることもあります。そうなると新たに活動を始めるための食料や、育児するために必要な食料も無い状態ですから、緊急給餌が必要になると言うわけです。
別の群を捕獲できる可能性も無くはないですが、とりあえず入居してくれた群の状態を見極め、しっかり育ててあげることを優先してみてはいかがでしょうか。
1メートルの距離で捕獲は可能です。
ただ、できる事なら離れていた方が良い気がします。
久住山の仙人さん 初めまして、お住まいは大分ですが熊本ですか。どちらにしろ久住山の近くなんですね。私は、九重連山に良く登りますが、この様(コロナ)な時期ですので、今は自粛してます。(山は良いのではと思いつつ)
お話しへの回答ですが、分蜂群を捕らえた場所は、良いところだと思われますので、また来る可能性が有ります。しかしそこに既に蜂が住んでいると探索バチは近寄ってきません。
分蜂群が入って1日以内なら、夕方(蜂が全て入ったのを確認して)、巣門に蓋をして巣箱を移動(距離は問題になりません。どれくらいでもOKですが、元の所に待ち箱をセットするのであれば数メートル以上離した方が良いでしょう。)させることが出来ます。然し、自然入居から時間がたっている場合は、今巣箱を置いている場所から2キロ以上離れた場所に移動させてください。(2キロ以内だと蜂が返ってきます。)
今置いている場所に、新たな待ち箱をセットしてください。
この時期は分蜂が多くありませんので、待ち箱を置いて自然入居したという事は非常にラッキーだったと思います。更に入るかというと、ちょっと首をかしげます。然し可能性は有りますので、待ち箱を置いていた方が良いと思います。
待箱をセットする場合は、同じ場所に4~5mくらい離して2~3個セットし、それを数カ所設置すると良いと思います。
蜂は何処に来るか分かりませんので、1カ所に集中的に置くのではなく、多くの場所に分散しておくのが良いでしょう。
久住山の仙人さん 初めまして!(^^)!
待ち箱に元巣から入居したのですね?おめでとうございます。
元巣から15mに1群・40mに1群 合計2群の入居がありました。
7人の方からご助言をいただきました。ありがとうございました。
久住山の仙人 さん 可能であれば、捕獲箱を遠くに離し(1.5k以上)
捕獲した場所に待ち箱設置します。移動がダメな場合は巣箱の距離1mでは、
足らないと思います。捕獲場所に待ち箱設置が良いと思います。
久住山の仙人さん こんばんは7月25日に入居ですか、おめでとうございます。私は入居したらその日の夜2k三条離れた飼育場所に移動します。
そして入居した位置に次の待ち受け箱を置きます、まだ私も経験が浅いので明確に言えませんが昨年はこの方法で、長女・次女・三女と3群を同じ場所で捕獲することが出来ました。
2020/7/29 11:29
2020/7/29 11:38
2020/7/29 11:04
2020/7/29 11:43
2020/7/29 12:10
2020/7/30 20:41
2020/7/29 11:04
2020/8/13 00:20
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
masaX
京都府
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
tototo
鳥取県
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
博.後さんお聞きしますが、博.後さんは、久住山の仙人さんですか?
2020/8/13 16:31
カッツアイさん。ありがとうございました。
2020/8/13 13:51
masaXさん。御指導ありがとうございました。また、よろしくお願いします。
2020/7/29 16:02
ちいちゃんさん
2020/7/29 16:33
はっちゃんさっちゃんさん。教えて頂きありがとうございました。
2020/8/4 16:39
ご丁寧な御指導ありがとうございました。
2020/7/29 16:12
tototoさん
2020/7/29 15:45
ふさくんさん、教えて頂きありがとうございました。
2020/8/4 16:38
カッツアイさん。人は皆、私のことを 久住山の仙人と呼んでいます。
2020/8/17 10:34
博.後
大分県
山と三味線と尺八が好き。 70歳の爺さん。
博.後
大分県
山と三味線と尺八が好き。 70歳の爺さん。
博.後
大分県
山と三味線と尺八が好き。 70歳の爺さん。
博.後
大分県
山と三味線と尺八が好き。 70歳の爺さん。
博.後
大分県
山と三味線と尺八が好き。 70歳の爺さん。
博.後
大分県
山と三味線と尺八が好き。 70歳の爺さん。
博.後
大分県
山と三味線と尺八が好き。 70歳の爺さん。
博.後
大分県
山と三味線と尺八が好き。 70歳の爺さん。
博.後
大分県
山と三味線と尺八が好き。 70歳の爺さん。