トリカルネットが問題発生の原因です。トリカルネットを天井と認識しています。
対策
❶青いコンテナを逆さまにする。蜂塊は上へ移動する。
❷移動後にトリカルを外す。
❸給餌する。
巣門も箱も新しいので、巣門を理解できてないと思います
しかも底が金網で、
「女王の匂いはするのに、女王のところに行けない」状態だと思います
オオスズメバチがいないなら、底の金網をすべて外し、
一度巣箱に蜂球ができるのを確認
金網でない底板にして、出入りする巣門を再確認させる
巣門から出入りが活発化してから金網に変える
という手順が必要だと思います
蜂蘭 さん 巣箱の外で蜂球つくっていませんか、
巣箱の中の状態では女王蜂いないように思えます。
巣箱の外のハチが蜂球作でば今一度取り込みがよいとおもいます。
もう少し観察して巣箱の中で蜂球作ってくれれば、落ち着くと思います。
こんにちは。
自分には同じ経験ありませんので推測です。
場所か巣箱が気に入らない。一旦遠くに移動させるのは如何でしょう。
上段は古枠ですがそれ以外は新しい。交換前と巣門のタイプ変わってませんか。
1番気になるのは底のトリカルネット。ネットを通し匂いにしがみつく感じで安心してしまってるのでは。匂いの遮断で底板にされるのは如何でしょう。
蜂蘭さん 女王蜂が居るのが判っているのであれば、先ず、女王蜂を確保して、王籠に入れて巣箱の中にぶら下げて、働き蜂の入るのを待つのが良いと思いますよ。
皆さんと同意見で、トリカルネットが一番の原因と思います。
ただ・・・、また入れなおす、その方法ですが、何とか蜂自身の脚で登って行く事が出来れば良いですね~。
葉隠さんのやり方で上手く行けば良いのですが、ひっくり返した時に思惑通り、「受け」に使ってるコンテナ(?)側面へ蜂がしがみついて上がってくれるのだろうかと不安です。コンテナ(?)の目が粗い事もあり、むしろ蜂がばらけて再び舞い出てしまうんじゃないかと?
もし私だったら・・・?と、頭で考えつくのは、
①写真最後にある底が覗ける状態から、カッターやハサミを使って何とかトリカルネットを一部で良いからカット出来ないか?カットする事で、そこからワ~ッと蜂がなだれ込んでくれれば良いんだけど・・・、どうでしょ?
②もう一つの案は、葉隠さんが言われる様にひっくり返すのですが、ひっくり返したコンテナ(?)上に、蜂箱を置いて、自らの足で入ってもらう様にする。蜂箱の底は無しで、後から差し込む。もしも張るのなら、蜂が通れる目のサイズにする。・・・ですが、再び金網にぶら下がっても困りますよね~。
そしてスノコ上に給餌すれば、お腹をすかせた蜜蜂達を引き付ける事になるのでは?
以上、どの方法を選ぶのか・・・?あくまでも自己責任でお願いします。
こんにちは
大変な事になりましたね~確かに私も底が原因の様に思います。巣門部分を一段外せば、分蜂捕獲の時の様に上がっていくのでは無いでしょうか、上がったのを確認してから巣門部分を戻して、出入りさせれば新しい巣門にもなれるのではないでしょうか、頑張ってくださいね(^O^)/
蜂蘭さんこんばんは、昨日私の蜂友4名と喫茶店で8の日会と称しミツバチ談義を行いました、450円のコーヒー代で9時30分から11時30分までモーニングサービスでモルあがりました。
談義の中で一人の蜂友より巣落ちをして逃去し近くの寒冷紗に蜂球を作ったので取り込んだとの話がありました。
蜂蘭さんが経験されたように何回も逃げたようです、新規の箱に入れても、巣落ちした箱を洗って入れても外に逃げ出し蜂球を作ったそうです。
蜂友は、半分取り込みを諦め新規に用意した箱と、巣落ちした箱を綺麗に洗った箱を蜂球の下に並べてていたところ3日目に洗った方の箱に入居を確認したとの報告を聞きました。
私は、取り込みをザルネットで行い完全に取り込み2km以上移動させて箱に入居させたら逃去は無かったのではないかと提案しました。
2020/9/8 20:55
2020/9/8 20:52
2020/9/8 20:38
2020/9/8 20:55
2020/9/8 21:08
2020/9/8 22:12
2020/9/9 17:26
2020/9/9 22:16
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
葉隠さん、ありがとうございます。トリカルネットに問題がありそうですね、①②③了解致しました。明日実行致します。
2020/9/8 21:10
ひろぼーさん、ありがとうございます。微妙に底板に問題があると思いましたが明日直ぐにでも実行いたします。
2020/9/8 21:07
ちいちゃんさん、返信ありがとうございます。 蜂球ですが巣箱の真下に蜂球を作り固まっております。これがもう5日目であります。ご指摘通りもう一度、明日にでも全ての蜂球を巣箱の中に入れてみます。
2020/9/8 21:03
ネコマルさん、ご無沙汰しております。守門も確かに新しい物に変わっておりますし、皆さんと同じく底板に問題がありそうで問題の箇所が絞れてきましたので明日実行してみます。ありがとうございます。
2020/9/8 21:16
5日も経過してるのですね。お腹空かしてると思います。葉隠さんも言われてますが造巣応援と引越し気運消すつもりで給餌必要と考えます。
2020/9/8 21:24
ネコマルさん、葉隠さんの指摘されました給餌ですね、かしこまりました。
2020/9/8 21:31
言い忘れましたが、トリカルネットは外してください。このままだと、蜂は上に上がりません。
2020/9/8 21:14
ブルービーさん、ありがとうございます、もう一度女王を捕獲する事に自信が無いのでトリカルネットの底板を外し蜂達を巣箱の中に入れる方を試みます、的確な指導ありがとうございます。
2020/9/8 21:21
テン&シマさん、トリカルネットを切る方法が良いのかと私も思います。2回程 蜂達を中には入れていますが、、、明日 何とか蜂達を足で入って頂き底板を通常の物にし、同時に給餌をしたいと思い頑張ります。ありがとうございます。
2020/9/8 22:18
自分もトリカルネット切るのが良いと思う。数センチ平方でもニッパーでも穴開ければ歩き始めるよきっと。穴以外の底面半分程度でも布などで置けば巣箱内暗くなるし。
2020/9/8 22:27
ネコマルさん、布などで巣箱内を暗くするですね☆ 中々自分では気がつかない事ばかりで、大変感謝致します。
2020/9/8 23:14
蜂蘭さん
こんばんは
わぁ~大変でしたねぇ、ご苦労様です。
取り敢えず素直に入って頂けて良かったですね、ということはちゃんと女王様が中にいらっしゃる事の証明にもなりましたね~良かったですね。
これから一からのやり直し、冬越し目指して頑張って給餌して応援してくださいませ(*^^*)
2020/9/9 21:17
カッツアイさん、ご無沙汰しております。
8の日は、とても参加させて頂きたい談義であります。 今回の巣落ちによる逃亡でありますが、蜂友さんと似ておりますね。私の場合女王は巣箱に残った状態でありながら働き蜂が巣箱から出てしまったと、判断しており 実際の逃蜂達は蜂球を作らずかなり雑に木に固まっておりました。結果、巣箱の中からは女王が出てきたので捕まえ 出られない巣箱に入れてから逃亡蜂達を合流させた感じであります。上手く説明が出来ず、ただ長い分になってしまいすみません。
明日の状態が気になりますが、スムシもダニも大変でありますね。
まだ、気が抜けませんがご指導 よろしくお願いします。
2020/9/9 23:46
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...