Michaelさんへ 豆類は酸性土を嫌い、連作障害に弱いので3~4年間隔を開ければ最高ですね!!苗床に上手くエンドウ本葉~出そろい直ぐに移植との事、どうぞ別の畑場に移植下さい。私のエンドウ、そら豆の発芽悪かったデス、連作障害の薬は私は分かりません!!越冬を無事に乗り越えて春が楽しみですね!!
Michaelさん こんにちは。
同じマメ科ですので連作障害が発生する恐れは有ると思います。どうしても同じ場所を希望されるのであれば、ゼオライトが連作障害の対策に効果があると聞いてます。いつか使ってみようと購入して有るのですが、まだ未使用で効果の真意は分かりません。カタログ上は効果があるとの事です。
こんばんはMichaelさん
まだまだ素人の野菜栽培をしていますが、同じマメ科なので連作障害があると思います。舅さんと姑さん思いの配慮を考えると仕方ないのかも・・・。半分黒豆の後に植えて、半分違う場所に植えるのはいかがでしょうか?(^^ゞ
2020/12/1 17:19
2020/11/28 16:47
2020/11/29 18:34
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
彌助さん こんばんは(^^)
早々のお返事ありがとうございます(^^)
子供の茶道教室へ送迎していました。返信遅くなってすみません。
やはり連作障害の危険がありますよね^^;
今回は仕方がないので違う場所に畝立てする事にします(^^)
また今後の事を踏まえて私もゼオライト系連作障害ブロック剤を購入してみますね。
いつもご親切にご助言ありがとうございます(o^^o)
2020/11/28 16:59
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
大野ジョウさん
こんばんは(^^)
お返事ありがとうございます。
皆さんのご助言を受けて、今後の為に連作障害ブロック剤を購入しつつ、半分はマメ科栽培の無しの畝、敢えて半分は黒豆の畝後に作付けしてみようと思います。
ご助言ありがとうございました。
2020/11/29 22:45
春日ぼうぶらさん こんばんは(^^)
ご助言ありがとうございます!
だんだん舅さん姑さんの足が悪くなり、畑の出入り口付近にしか入る事が出来なくなりました。
舅さん姑さんの為のエンドウの苗なので…悩みましたが、エンドウ豆を楽しみにしているので、全部失敗するよりは半々にして植え付けた方が良いと言うことになりました。でもこの先も同じ事を繰り返す事になるので、連作障害ブロック剤を購入しておこうと思います(^^)
今日午後から何も植えていなかった場所にマルチを敷いて、苗の半分を植え付け、残りの半分を黒豆後に植え付けて見ました(^◇^;)
連作障害については ご近所の農家の皆さんが言われることが様々で…^^;黒豆の後のエンドウは大丈夫!とか同じ豆だから影響があるとか…なので ものは試しだと思い、新規の土壌に半分、黒豆後に残りの半分を植え付けのてみました(^◇^;)
さて…どうなるだろう(^_^;)
2020/12/1 19:28
Michaelさんへ 半分・半分は良いアイデアですね~春先にハッキリ差が出れば皆さんの発言(私も含めて)の善し悪しが知れます。収穫の量と質も分かればいいですね!(畑は狭い猫の額ですので、いつも今年は?今回は?で終わりまして比べれませんので成長して無い私です)
2020/12/3 23:46
春日ぼうぶらさん
こんにちは(^^)
春日ぼうぶらさんの畑位が家庭菜園には丁度良い大きさだと思います(^.^)
無理が無い?少し物足りない?ほどがストレス無く手間もかけて育てる事が出来ると思います(^ ^)
今日も自分の畑仕事をしようと準備していると…高齢のご近所さんの畑の冬支度のお手伝いに借り出されました(お互い様)^^;驚くほど大きな畑にエンドウ豆が沢山植え付けられて…そこに藁で霜除けをします(-。-;春に恐ろしい量のエンドウ豆が出来はず…さて後の収穫や消費?はどうするんだろうと心配しながらお手伝いしていました。きっと畑が広ければ作物を沢山植えてしまう…高齢夫婦で沢山消費も出来ない^^;そんな魔のループに陥ってしまうより、断然少し物足りない方が幸せですよ~
今回も私の悪い癖で無計画で栽培してしまい、後になって連作障害の事が気掛かりになりました^^;
田畑の横に古墳の雑木林が横にあり秋から冬にかけて3分の1は日陰で水捌けも悪いんです(-。-;
なので舅さんは手前の日当たりの良く足場の良い場所ばかり豆を栽培していた様です…連作障害これからネックになりそうです(^◇^;)
これからも宜しくご助言下さいね(^。^)
2020/12/4 13:44
たまねぎパパさん
こんばんは(^^)
それは良いアイデアですね(^^)夕方畑へ行くとエンドウの苗が大きくなって来ていたので明日にでも彌助さんにご助言頂いたゼオライト系連作障害ブロック剤を購入しに行こうと思っていたところです(^◇^;)
半々にして全滅回避は良いアイデアかも知れませんね!
これは毎回悩みそうなので連作障害ブロック剤を購入しておいて、今回は半々方式にしてみます。
一度他の農家の方々が仰るようにある程度大きくなって枯れてくる?最後まで育っても花付き結実が悪い?も確かめてみたいので半分ブロック剤無し黒豆後に植え付けて、後の半分は奥の足場の悪い場所に植え付けてみます(^^)
ご助言ありがとうございます(^.^)
2020/11/29 18:50
彌助さん、たまねぎパパさん
半々方式で今後の事を踏まえてゼオライト系連作障害ブロック剤を購入しておきたいと思います。
いつも良いご助言ありがとうございます(^^)
2020/11/29 18:53
Michaelさん こんばんは。
大変良いご判断かと存じます。双方の栽培結果には非常に興味深く感じますので、楽しみに結果のご投稿をお待ちしてます。
よろしくお願いします。
2020/11/29 19:25
彌助さん、たまねぎパパさん
はぁ~い!また結果報告しますね(^◇^;)
2020/11/29 21:13
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
Michaelさん
今晩は!
豆類は特に連作を嫌う様で、途中までの生育は良いですが背丈が伸びず育成不良となります。特にえんどう豆は連作障害が酷く、やむ得ず連作する場合は土壌消毒をして肥料を入れ 良くすき込みます。小生は土壌消毒薬を使った事が有りませんが、すき込んだ畝に真夏の暑い時期に透明マルチを張り土壌消毒をする時が有ります。
◆Oops!
小生も悩み悩みの家庭菜園作りで経験は浅いですが、見届ける事で体感で覚えています。失敗してその野菜の栽培は1年棒に振りますが、その失敗要因を良く理解し次に生かしています。失敗は成功の基とは良く言ったものです。
投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ
それではまた…。 【^L^】
2020/11/29 21:34
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。