投稿日:2022/8/23 12:20
先程底板の回答をくださった皆様ありがとうございました。
とりあえず、山の中と言う事もあり外気温以上の温度になる事も蜂球の熱以外は無いので今度の9月頭の涼しい朝方に継箱と一緒に底板も変えようと思います。
前置きが長くなってしまいましたが、9月頭の継箱の数についてです。
今年は採蜜もしないので、後は越冬を頑張ってもらうだけなのですが、継箱は何段するべきでしょうか?
予想では9〜11月までと言っても精々伸びても1〜1.5段と考えていますので、ひろぼーさんの書込みを参考に空間の事も考えて2段ついで6段で越冬をと考えていますがどうでしょうか?
もしくは1段ずつの方が良いでしょうか?
ご意見いただければ有り難いです
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/8/23 14:37
ルーチェ様 こんにちは❣️ 私は、1段で良いと思います。今にも巣板が底板に着きそうであれば、2段しても良いとは思いますが、巣板と底板の間に空間があるのであれば、1段で十分だと思います。
冬場は、空間が広いと蜂が巣箱を温めるのに多くの労力を要しますので、出来るだけ空間を小さくしておいた方が良いと思います。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
2022/8/23 13:40
1段で十分では。あんまりスペース空けても寒さに弱くなるだけですよ。
見かけより、実際の巣は出来ていないこと多いので、あんまり一気に継ぎ箱しない方がいい。ブロアや忌避剤などで蜂退けて見ると良く分かります。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/8/23 15:27
10月以降から3月の分蜂はじめまで、我が家の群れはほとんどが2段前後巣を伸ばしました
秋以降寒い時に継箱でいじりたくないので、確実に2段スペースを作って越冬するようにしてます
少なくとも我が家では気温7度ほどであれば外に蜜集めに行ってます
内径21センチ高さ15センチですが、2段超えて巣門枠まで付けでしまい、底板の上の金網まで巣を付けて
開けれなくなったことがあります
それを無理やり引き出すと、女王を死なせてしまったのか?
消滅してしまいました
寒い地方ではスペース少ないほうがいいと思いますが
雪の日以外、いつも出入りしてる地方では、少し大きめのスペースがあったほうがいいと思います
寒い時にいじりたくない→出入りしてても凶暴です何度も刺されました
途中で継箱出来そうなら、狭いスペースで冬支度終わらせる判断もあります
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2022/8/23 18:12
ルーチェさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分の冬越し群は殆どの群が、1~3段分空間が開いて居ますね。開いている空間が1段分でも3段分でも、下手に底板を網にしたりしないなら、全然問題は無いですね。自分は一年中4面巣門ですね。底板は12mmの合板ですが、問題は無いですね。下手に網にして居ると熱気も一気に上まで上がるので、人間が思って居るほどは良くないですね。4面巣門では無いのは少しは良いかもですね。1段づつが蜂の為かもですが、軽い時に自分は4段継いで6段の飼育が多いですね。どうしても後から継ぐ様になりますからね。頑張って下さい。
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
ルーチェ
福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!