投稿日:2022/9/29 12:48, 閲覧 738
絵のように何かしら巣箱の上に障害物があってこれ以上高くしないといけないのに箱を継げない状態で新しい巣箱を横に設置してバイパス風に何かで新しい巣箱に行き来出来るようにしたらどうかと思い質問します。
このようにしたら横の空の巣箱に巣作りしてくれるでしょうか?
実際にこういう状況で困ってるわけではないですが1群が2群になったような得した気分になる気がします。
そうなった場合の女王の居場所や王台ができた時分蜂が起こるのかも疑問です。
何より実験的にやってみたい興味があります。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら回答お願いします。
どなたかが、似た実験されてました
しかし私なら、1日30センチ移動して、伸ばせる場所に移動します
一.垣様 こんにちは、我が家もこの様な場所に巣箱を置いていますが、六段が目いっぱいです。
ほぼ六段あれば十分に対応できると考えています。その高さを基準に置き場を考えています。
しかし、継箱する際に重すぎて抱えられなくなりますので、脚立を立てて釣るのですがその作業の邪魔に成っています。
平場であれば、少しずつ動かして広い所に移動させてください。
私もその様にする予定です。
私もひろぼーさんと同意見です。
以前、杉をくり抜いた丸洞で似た様な事をやって見られた方がおられました。無理なのは分かり切っていましたが、返答する気にもなれず、書き込みませんでした。
結果、上手く行かなかった様です。(本人には申し訳ないけど当然ですね!)
私は未体験ですが、いきなり巣箱を大きく移動すると蜜蜂が戸惑ってしまいますので、横移動なら毎日数十センチずつの移動だそうです。30㎝とか、50㎝は大丈夫だとか…、人によって書かれる寸法は違いますが、前後の移動や上下の移動はもう少し許容範囲があるみたいです。
2022/9/29 13:12
2022/9/29 15:02
2022/9/29 14:36
ブルービーさん
ありがとうございます。
少しずつ動かす方法がベストですね。
横に継箱という方法はどうだろうと疑問に思ったもので。
2022/9/29 16:06
一.垣様横に継箱する際は継箱の段数は2段くらいからやってみても面白いとは思います。横に継箱いた場合天井スノコから巣を下げてくれるか見てみたい気がしますね。
横に注ぐ場合、1番下の巣箱若しくは巣門枠を繋いでみてください。
そうしないと次の継箱ができませんよ。
2022/9/29 16:26
ブルービーさん
確かに自分も次の継箱をどうしようか考えていました。
一番下をつないで全体の箱数は少なめが良さそうですね。
2群を同じ高さでつなぐとなると難しいですし悩ましい所です。
ありがとうございます!
2022/9/29 16:48
ひろぼーさん
ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですね。
どなたか実験されているのですね。興味あります。
2022/9/29 13:28
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
テン&シマさん
回答ありがとうございます。
やはり厳しいのでしょうか。
実際に巣箱がこのような場所で困ってる訳ではないので大丈夫なのですが、ふとこんな事があったら横に継箱はどうだろうと疑問に思った次第です。
群の拡大や増加に何かいいヒントになればと思い質問しました。
2022/9/29 14:42
一.垣
長崎県
よろしくお願いします。
一.垣
長崎県
よろしくお願いします。
一.垣
長崎県
よろしくお願いします。
一.垣
長崎県
よろしくお願いします。
一.垣
長崎県
よろしくお願いします。