niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/9/10 20:49
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2023/9/10 20:47
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/9/10 21:37
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
2023/9/10 21:45
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2023/9/11 11:39
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2023/9/10 21:34
テクノ328
東京都
母に勧めた養蜂に自分がズブズブはまりました。
テクノ328さん 砂糖水の給餌はそれ程では有りませんが、ハチが気付くのは遅いですね。
ハチミツ給餌は現在の温度で発酵して、独特の匂いを発してきます、これはもう何がやって来ても不思議じゃないと思いますよ。
外部の給餌は数時間で食べ終わる量にして、出来れば夕方から行うものです。
強い群れから優先して開始します(盗蜜を防ぐ)私は2時間程度で空っぽになる様にお皿を使う時ががあります、お皿には巣を置いて溺れない対策なども有効です。
蜜蝋造りは方法が沢山ネットサイトに出ています、白木の家具に使うと良い色合いになったり、ロウソクとか(消える時に匂いが出ない)クリームとか、待ち箱にも有効ですぞ。
2023/9/11 01:44
テクノ328
東京都
母に勧めた養蜂に自分がズブズブはまりました。
テクノ328
東京都
母に勧めた養蜂に自分がズブズブはまりました。
テクノ328
東京都
母に勧めた養蜂に自分がズブズブはまりました。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
テクノ328
東京都
母に勧めた養蜂に自分がズブズブはまりました。
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
テクノ328
東京都
母に勧めた養蜂に自分がズブズブはまりました。