ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2022/10/2 15:34
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2022/10/2 15:45
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/10/2 18:36
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/10/2 20:15
バッキー
奈良県
家の隣の竹藪でこっそり初めました。 美味しくパンを食べたいそれがきっかけです。
葉隠さん
回答ありがとうございます。
ハチミツは濾過していただき知り合いにも配ろうと思います。
原因
1はおよそ20時間ぐらいです。
しかし採取しタッパーのなかで垂れ蜜を採るため巣に切り込みを入れた包丁についた蜜をお皿で受けて貯まった蜜にもすでに同じようにふんが混ざってました。
2は5月入居なので5カ月です。
3は週末養蜂を参考にしたので255X255高さが裏おぼえですが170ぐらいだったような。
4と5ですが採取した時は5段から巣門までびっしり蜜蜂がいました。現在は2段たして6だんになってます
6は4方向から出入りできる用にしてます。その下に底の板がある状態です。
7は蜜蜂に覆われ見えない状態です。
参考になるかわかりませんが採取する一週間まえ巣の近くでスムシの成虫かもしれない蛾が死んでました。
この動画は8月末に撮影した物です。5段でこのような状態でした。
すいませんがよろしくお願いします。
2022/10/2 23:01
バッキー
奈良県
家の隣の竹藪でこっそり初めました。 美味しくパンを食べたいそれがきっかけです。
バッキー
奈良県
家の隣の竹藪でこっそり初めました。 美味しくパンを食べたいそれがきっかけです。
バッキー
奈良県
家の隣の竹藪でこっそり初めました。 美味しくパンを食べたいそれがきっかけです。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
バッキー
奈良県
家の隣の竹藪でこっそり初めました。 美味しくパンを食べたいそれがきっかけです。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
バッキー
奈良県
家の隣の竹藪でこっそり初めました。 美味しくパンを食べたいそれがきっかけです。
バッキー
奈良県
家の隣の竹藪でこっそり初めました。 美味しくパンを食べたいそれがきっかけです。
バッキー
奈良県
家の隣の竹藪でこっそり初めました。 美味しくパンを食べたいそれがきっかけです。