ネット検索してもらうと花の付いた株の写真がたくさん見られ、その中では1つのバルブから2~3本の花芽が出ているのがたくさんあります。
この株もそのまま伸ばして咲かせても構いません、ただ右の芽は8~9割は花芽と思いますが、葉芽かも知れないので、もっと伸びてこないと分かりません、左の花芽の下の小さいのは葉芽です。
最後の花が咲いたら切るのがいいというのが言われているので、花は長くは置かずに早目に切るのがいいです。シンビジューム類は花が付いていれば葉の伸びが抑えられ、伸びるのが遅れると来年の花芽の付きに影響するのです。
その後新芽の葉が伸びてくるので、今度は1つのバルブから2本出ていたら1本にします。新芽を取る時に芽の脇に小さい芽が残っているので、これを取らないと又出てくるので注意してください。
1バルブから1本の新芽にしてその後の管理が良ければ今期に花を2~3本咲かせても影響はないでしょう
昨年枯れてしまったというのは花を多く残したからではなく乾燥だと思います。週1の水やりとの事ですが、花茎の伸びる時期は多めに水やりをしなければなりません、もし表面だけしかやらないと根は乾いたままになってしまうのでやる時はたっぷりとやります。また人のいる室内では湿度不足になってしまうので軟らかい花茎は枯れてしまう事があります。
それなので夜は大きなポリ袋をすっぽりとかぶせておくのがいいです。葉水も袋をかける前にやっておくといいと思いますが、今度は過湿になるかも知れないので時々の葉水くらいでいいと思います。
tototo
鳥取県
2024/1/28 09:29
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2024/1/28 14:30
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2024/1/28 09:20
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
2024/1/28 11:53
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
2024/1/28 11:57
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2024/1/28 20:46
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2024/1/28 21:47
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
2024/1/28 16:27
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!
tototo
鳥取県
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おぷーん
宮崎県
養蜂初心者です! とりあえず1軍捕まえたいです!