投稿日:2019/4/7 15:00
昨年5月の入居で現在 5段です。
先程気がついたんですが お腹の黒い蜂がいっぱい来ています。大騒ぎになってます。
盗蜜?
どうなっているのでしょう。対応策をご教授ください。
新蜂
和歌山県
小さい頃から日常的に親が飼っていたミツバチ飼育を見たり、手伝ったりしてきました。しかし毎度蜜蜂には驚かされる事の方が多いです♪日々経験、日々勉強です。
2019/4/7 17:39
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2019/4/7 17:46
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
2019/4/7 18:00
kenken
奈良県
チャレンジ4年目、H30年5月GW 明けに入居しました(1号)。 H30年とR1年のニホンミツバチ研究会参加しました H31年3月に大和三山近郊(知人地)に待ち...
2019/4/9 00:27
ちーくん
静岡県
初心者です。日本ミツバチが日本の農業を救うを目指してます!
新蜂
和歌山県
小さい頃から日常的に親が飼っていたミツバチ飼育を見たり、手伝ったりしてきました。しかし毎度蜜蜂には驚かされる事の方が多いです♪日々経験、日々勉強です。
ちーくん
静岡県
初心者です。日本ミツバチが日本の農業を救うを目指してます!
ちーくん
静岡県
初心者です。日本ミツバチが日本の農業を救うを目指してます!
ちーくん
静岡県
初心者です。日本ミツバチが日本の農業を救うを目指してます!
ちーくん
静岡県
初心者です。日本ミツバチが日本の農業を救うを目指してます!
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ちーくん
静岡県
初心者です。日本ミツバチが日本の農業を救うを目指してます!