こんにちは。 気のせいで有ることを願います。花粉の運び込みを確認したのは何時ころでどのくらいの間確認したのでしょうか❔ 午後夕方とかだと今の時期は花粉の持ち込みは少ないです。 午前中にその日に必要な花粉の大半は運び込んでしまうようです。 天気の良い朝9時ころに結構長い時間巣門を確認してみてはいかがでしょうか。写真を見る限り大分蜂さんがおられるので逃去ではないと判断致しますが分蜂が有った後の母群と言う事ですので未交尾の女王が残って交尾に出ますが3週間たっていれば順調にいけばとっくに交尾の外出は済んでいるので、分蜂後最後に花粉の運び込みを確認したのは何日でしょうか❔ ご心配だと思いますが明日の朝もう一度9時ころに10分とかの短時間では無く腰掛でも持参してじっくり時間をかけて観察をされる事をお勧め致します。きっと気のせいで花粉の持ち込み娘を見かけて安心されるのではと思います。 逃去とか女王の事故等と判断は早すぎると思います。1週間も花粉の持ち込みが全然見れないとかだと別ですが、所で長野県はどちらでしょうか私は南部です。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2022/7/31 16:15
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/7/31 17:32
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/7/31 17:22
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
2022/7/31 23:45
コッコビー
長野県
2020年から初め、2022年に初めて入っていただきました。わからないことばかりです。よろしくお願いします。
コッコビー
長野県
2020年から初め、2022年に初めて入っていただきました。わからないことばかりです。よろしくお願いします。
コッコビー
長野県
2020年から初め、2022年に初めて入っていただきました。わからないことばかりです。よろしくお願いします。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
コッコビー
長野県
2020年から初め、2022年に初めて入っていただきました。わからないことばかりです。よろしくお願いします。
コッコビー
長野県
2020年から初め、2022年に初めて入っていただきました。わからないことばかりです。よろしくお願いします。
コッコビー
長野県
2020年から初め、2022年に初めて入っていただきました。わからないことばかりです。よろしくお願いします。