パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

冬の飼育方法 が付けられた質問:

回答
4
重箱は内寸240㎜角、板厚24㎜、高さ150㎜で5段の4段目まで造巣しています。天気の良い日には活発に花粉を運び込んでいるので元気な群だと思います。 外気温は15℃程度なので、...
回答
1
これから冬に向かうし、越冬して春の分蜂を促すには窮屈な方がいいとか~。そうならばこのまま継ぎ箱せずに見守るのがいいのでしょうか。 わたし仕様の箱。現在は、巣柱が覗き窓の...
回答
2
5月の分蜂が終わり6月の初めに1段、9月の初めに1段、終わりに1段と採蜜した群ですが、内径240角に150高の5段に70の巣門枠での飼育ですが、今日、掃除の為に口を開...
回答
1
それぞれ離れてない場所で3郡を飼育しております。 少数な群れ故、一度も蜜を取らなかった群れが今は一番蜂が多く活気がありますが 夏前に勢いが有り蜜を取りった2つの群れが、そ...
回答
1
それとも、暫くは自分で餌を採りながら自活して、日にちをかけて越冬場所を探すのでしょうか。 後者だとすれば、この時期に、越冬前の新女王をトラップで捕獲することもできますか。
回答
1
以前にこちらに防寒対策で投稿して賛否両論はあったのですが、どうするかはまだ決め兼ねています。 もし、防寒対策をする場合の時期はいつが良いのでしょうか? 今時期は、最高気...
回答
1
今年捕獲の充実した群れなのですが、上の写真みたいなものが巣箱の下に沢山落ちていました。 これは、何なのでしょうか? 花粉みたいな気もしますが、大丈夫でしょうか? こ...
回答
1
放棄田や空地が多く、色々論議のあるセイタカアワダチソウ咲き誇っていたのに不思議です。問題の箱は重箱式巣箱の群です。巣門から出入りする頭数は30匹/分以上あり、橙色の花粉も沢山運び...
回答
2
二ホンミツバチを捕獲、飼育して初めての冬を迎えます。 そこで、冬場の対策はどうしたら良いか疑問です。 飼育場所は、標高700m位で最低気温が平均でー5℃位で一番寒い時では...
回答
3
9月15日に近くの西洋蜜蜂飼育者から山蜂捕獲した,取りにこいと連絡あり重箱に入れ替え給餌し、今日に至ってます。この時期逃居群は越冬できないとか?給餌しても無理でしょうか...
投稿中