パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

時騒ぎ が付けられた質問:

回答
1
アカリンダニに感染して徘徊蜂がでて消滅しかかった群れが時さわぎをして花粉も運ぶようになりました。なんとか冬が越せるほど増えないかと毎日ながめています。サンポールが効く...
回答
2
大きな群れだ 逃居群れかも と評を頂いた群れが、 あさ七時半ごろにはワンワン時騒ぎしていて これなら居付くだろうと夕方五時ごろ見に行くと・・・???居ない 何で??? ...
回答
3
3/30に母親分蜂があり、無事に取り込むことができました。 その後、二回ほど分蜂かというくらい大きな時騒ぎが起きましたが収束し、分蜂には至りませんでした。 最近は特に寒いこ...
回答
1
3/15頃から雄蓋が落ち始め、3/27以降に分蜂しそうと思っていたIK群。未だに時騒ぎをすれども分蜂する気がありません。 それどころか、巣箱周辺や基礎ブロック内で大量の雄蜂...
回答
3
1月から1号群だけ雄蓋が毎日落とされていました。2月には雄蜂の姿も見られるようになり、時騒ぎの時には参加するようになりました。その時騒ぎのあとには巣門の周りがこのよう...
回答
2
2月7日、寒の合間で日中11℃と上がり、時騒ぎが朝8:00頃から続いていた、徘徊蜂を回収、冷凍2月8日に検査、気管の一部で、卵か、花粉か(花粉がこの部分にあるもか疑問ではあるが...
play_arrow
play_arrow
回答
3
いつも拝見させてもらっています、山口市からです。 去年から入居してくれた群が分蜂し、現在10群飼っています。 映像の群は南側で家のヒサシ下、一番元気がある群の様子です。 ...
回答
4
先程見廻りに行ったら時騒ぎの最中でした。観察しているうちに巣門の中から白い糸くずみたいなものを2個持ち出してきました。 考えられるのは、①スムシの巣、②蟻...
回答
7
私の飼育巣箱のひとつはこのところ午後13:45頃です。 動画は https://38qa.net/blog/34226 にあり。皆さんの飼育群や観察されてる野生巣ではどの時間帯で起きてま...
回答
1
先日(7/10)の分蜂後、死んだ雄蜂が多くいましたが、それもニ、三日で止み       その後、一度大き目の時騒ぎがあって、分蜂?と思いましたが、群れの規模にたいした変化...
投稿中