XXXさんをフォローしますか?

フォローするとXXXさんの新しい投稿のお知らせが届きます。

info ユーザーをブロックすると、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
ゴジラ
  • 都道府県: 長野県
  • 養蜂歴: 20年ほど前に5年ほどそして2022年又始めました
  • 使用している巣箱: 重箱タイプ、角銅タイプ、丸胴タイプ
  • 飼育群数: 7群

94回答 80位

長野県在住の日本ミツバチ大好き、そしてスガレ(クロスズメバチ)大好き人間です。ご指導宜しくお願い致します。

フォロー
92
フォロワー
56
返信
10
早起きして山奥に1群を移動しました。 8キロほどの距離が有ったので乗用車で移動しました。 4月15日入居の群です。 1段目が巣落ち防止棒が入っていないのでゆっくり...
ゴジラ 1 日 に投稿
返信
10
熊対策の檻の設置に行って来ました。ここは蜜源がタップリ有る場所なんです。 後は下板を設置すれば置くことが出来そうです。 そして自然巣の確認に行って来ました。 昨日設...
ゴジラ 5 日 に投稿
返信
17
ちゃんと門番がいます(笑) 入口の上の筋は熊さんの爪痕です。 蜂蜜食べたかったんでしょうね。(笑) 3箱目設置して来ました。 最後のキンリョウヘンを...
ゴジラ 6 日 に投稿
返信
14
早く起きすぎてしまいました、 蜂友さんが来ません 移動準備完了です 新天地でも元気に活動して下さいね
ゴジラ 5/5 に投稿
返信
8
今季初めての捕獲 暖かいから巣作りに向けての栄養補給ですかね? アルコール保存致しました。 8月まで浸かって頂いてその後活躍して頂こうと思います。孫が昨年刺されそう...
ゴジラ 5/4 に投稿
返信
16
キンリョウヘンにへばりついていますので優しく誘導して入居を促しています。
ゴジラ 5/1 に投稿
返信
10
田んぼの土手のタラの芽を切って来ました。 いつもはこんな事しないんですが 芽が出て来ました。 もう少しで食べれそうです。 自然のには勝てないと思いますが(笑)
ゴジラ 4/23 に投稿
返信
10
私は小心者なので初めての体験にはドキドキで あ、つと言う間に‥(笑) 本日はいつも道理に5時起床 5時40分仕事に出かけました。 天気も良好で雲一つない無風の分蜂日和です。...
ゴジラ 4/13 に投稿
返信
15
北海道に来たら蜜蜂さんの事は忘れようと思っていたがホテルに入って外を眺めたら絶好の待ち箱設置条件にピッタリ(笑)
ゴジラ 3/16 に投稿
返信
23
翼よあれが札幌の灯だ(笑) しばし蜜蜂さんの事は忘れます 札幌雨です 確か北海道は日本蜜蜂居ませんよね(笑)
ゴジラ 3/16 に投稿
回答
5
今日、いただいてきました ヤニが出てます 質問は3つ ①ヤニは、乾かさないと蜜蜂嫌いますか? ②今まで入居されたハイブリッドの最小外径は、何センチくらいですか? ③今まで...
ひろぼー 14 時間 に質問
回答
6
庭にミントがたくさん生えてます。 生の枝をすのこの上や巣門の中に入れて見たいと思いますが、蜜蜂が嫌がって逃亡とかになると怖いので今はまだ入れていません。問題ありますか?
みちこ 1 日 に質問
回答
3
これです! 本当は電気柵を設置してから庭に巣箱を置きたいと考えてますが、元巣分蜂から今日で12日間経過してるのでそろそろ女王が交尾飛行に出かける頃合いだと思います。 もし...
Bee Question 6 日 に質問
回答
6
お教えください。今現在一週間くらいたつのですが多いときには五六十の蜂が出たり入ったりなんですがカメラを入れて確認するのはいつ頃がいいのでしょううか? 殆どが迷わずに巣口...
ミツバチ世之介 5/5 に質問
回答
7
こんにちは(^^) 入居10日経過したので枇杷女王不調群からの長女分蜂群の内見をして来ました。 ついでにメントールとスム...
Michael 5/4 に質問
回答
6
初めまして。 今回初めて二ホンミツバチを育てるのですが もうすぐ夏になります。初めの夏を二ホンミツバチと過ごすのに 気を付けることはありますか?ミツバチの巣にできること教...
吉川英司 5/4 に質問
回答
2
こんにちは。まだ見捕獲の初心者です。今年こそ3年目の正直で入居を狙っています。待ち箱の設置場所なのですが、3キロ内に養蜂箱を置いている方がいらっしゃるのですが、そこに...
OGA 5/2 に質問
回答
3
来年に備えてハイブリッド待ち箱を作ろうと思い、杉の丸太を切り出したのですが杉丸太の天地がわからなくなりました。 (どちらが空側でどちらが地面側かわからない状態) 最初は...
ほっぺた太郎 5/1 に質問
回答
5
4/29に自然入居しました。 その際、キンリョウヘンを置いておきましたが、いつまで巣箱の傍らに置いとけば良いですか? キンリョウヘンを取り払ったら逃去したりしませんか?
ミライfarm 5/1 に質問
回答
2
↑2週間前 今夕6時↓ 西洋と入り混じって群勢は幾らか強まっていますが、これってどいう事か?
ブンブン 5/1 に質問
回答
4
おはようございます。 越冬した群に調子が悪い群がいます。 ほんのちょっとお手助けをしたくなりました。 「黒スグリ丸」なる物があると聞きました。 購入先を教えてください。お...
ゴジラ 5/4 に質問
回答
2
基本私は給餌はしない人なんですが 勉強させて下さい。 我が家の巣箱の大半はスノコの隙間が蜂さんが通れない隙間ですしたがって給餌しようにも出来ません。又今まではしたこと...
ゴジラ 5/2 に質問
回答
1
最近良く調べないで糖度計をポチっとしてしまいました。ハチミツをいざ計ろうとしたら全然測れません ん ? 調べたら書いて有りました Range  0-55 そりゃあ測れませんわな...
ゴジラ 2022 12/7 に質問
回答
5
私は10年ほど前に大腸癌に翌年肺に転移 そして抗がん剤を処方されました。医師からは抗がん剤の影響で寒くなってくると指先とかの先端が金属に触れると痺れて痛くなる事は効いて...
ゴジラ 2022 11/25 に質問
回答
5
おはようございます。 昨日1週間ぶりに第二置き場に見に行きました。 今年初めてお借りした畑です。 畑の駐車場?の足元に知らない間にこんな花が群生して いました。6畳ほ...
ゴジラ 2022 11/12 に質問
回答
2
私は釣りが大好きです。(笑) もしかするとミツバチさんより好きかもです。(笑) そして釣りに行く時の仕掛け等は全て自分で作ります。だからと言う訳では有りませんがミツバチの巣...
ゴジラ 2022 10/10 に質問
回答
9
おはようございます。 冬場の管理についての質問です。宜しくお願い致します 今は自宅の箱は1週間に1回底の掃除をしています。離れた場所の箱は3週間に1回の底の掃除をしてい...
ゴジラ 2022 9/22 に質問
回答
3
写真の左側に見えるのはスムシの巣?でしょうか❔ 弱小群ですが順調に育っています。ただし本日内検しましたら左天井に蜘蛛の巣みたいなものが野捕りの設置前に掃除の手を抜い...
ゴジラ 2022 7/2 に質問
回答
3
A群は最近1時くらいになって雨上がりとか暑い時に「時騒ぎ」のような巣門前で大騒ぎをします。毎日、毎日大騒ぎです、しばらくすると収まります。 この群はとても通いが良い群で...
ゴジラ 2022 6/24 に質問
回答
7
巣箱の天井を開けてみました。アカリンダニ対策等の為に重箱タイプの上部分がスノコになっていてその上に空間を作ってあるタイプです。 蓋をはずしたら上蓋が大変湿っていて水滴ま...
ゴジラ 2022 6/3 に質問

ブックマークがありません。

日誌のブックマークがありません。

投稿中