info
ユーザーをブロックと、質問への回答、回答へのコメント、日誌へのコメントを拒否することができます。詳しくはこちら
風車@埼玉
- 都道府県: 埼玉県
- 養蜂歴: 20年以上
- 使用している巣箱:
- 飼育群数:
386回答 36位
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
回答
3
陽熱式で蜜蝋を作っています。精製した蜜蝋はケーキ用のシリコンの容器や、小さなチョコレート用の容器に流して使っています。蜜蝋クリームやキャンドル、ラップなどに利用するの...
回答
2
私の友人ですが関東で定年を迎え故郷・明治に戻り樹木の伐採をしてシイタケ家庭菜園を楽しんでおります。 6年前からの勧めでしたが70を過ぎてようやく今年から飼育することにな...
回答
2
質問させていただきます。 埼玉県戸田市の空家になっている親戚の一戸建て木造住宅の1階の戸袋にニホンミツバチが自然巣を作っています。 最近、4月半ば過ぎ頃、ご近所から苦情が...
回答
3
お酒の法律も関係あると思いますが、蜂蜜からミードというお酒を作りたいとおもいます。山の木のうろにたまった雨水と蜂蜜が発酵したものが始まりと聞いていますが、本当っぽい!...
返信
34
先日 質問で確認しました「いのししの腹脂」ですが、下記で購入できます。自分が購入できて嬉しくて、他に欲しい方もいらっしゃるかなとお声掛けしたので、もし 不利益やトラブルが発...