運営元 株式会社週末養蜂
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わからない事や予想外の事ばかりでこちらの掲示板にもとても助けられています。 田舎育ちの田舎好きです。
まぶたを刺されてアナフィラキー?私は絶不調、蜂は絶好調(継箱あげる)
無事に3群越冬かな?何故か王台造ってる群あり(奨励給餌開始)
7月29日に分蜂し、8月後半に働き蜂産卵してた群のその後
網をかけてましたがオオスズメバチに襲撃され犠牲者多数
9月になったとたんに大挙して押しかけるスズメバチ。もうやだ。
真夏(7月後半)分蜂群のその後 女王産卵確認&働き蜂産卵始まる
雄蜂房ヘギイタダニトラップがちゃんと機能している気がします
//蜜源//ラベンダーにワイワイ訪花!
初めて分蜂に遭遇しました。
どうだんつつじに西洋蜜蜂?蜜源認定?
類似品にお気をつけください