ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
アドバイス受けた通り四段目を夜中に

退会済みユーザー
投稿日:2018 6/20 , 閲覧 271

大丈夫だろうとは思うものの 中々警戒解いてくれないので、 帽子被って網被って ゴム手はめて、 懐中電灯で 照らして、 継箱しました。

夜更けだったので 一匹も出て来ず、 三段では 重くもなく・・・いいのかな? たやすく出来て、 上が箱継いで四段の写真 下が継ぐ前三段のものです。

しっかり働いてもらうて 暑いかな? いや 空間できて 涼しくなるでしょう。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/075/7542709686877229585.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/130/13089399363055824845.jpeg"]

コメント5件

ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2018 6/20

遊山房さん、こんにちは。

私も先週、土曜日に2群継箱しました。4段巣落ち棒が見えなくなったので4段→6段にしたのですが人力ではキツイものがありますね。継箱リフトなるものが欲しいところです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16950032441885889295.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/125/12524764223701394410.jpeg"]
退会済みユーザー
投稿日:2018 6/20

五段目まで増えたら 上の一段二段から 蜜採りですね、 羨ましいです。

箱に 持ち手を 付けてありますね、 わたしも 自作のには そうしました なにせSPF材重いので。

写真は 待ち受けに用いているものです(すのこ上に天箱載せて さらに屋根浮かして載せます)・・・森の自然巣ある辺りに仕掛けて 未だ捕れません、 まあ 来年ですね。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/116/11616356440412255337.jpeg"]
ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2018 6/20

遊山房さん

叔父の勧めで重箱を松の木で作成しました。硬くて長持ちすると・・・。確かに硬いので長持ちはしそうですが非常に重いです。空箱でも4つ重ねると結構な重さになります。杉で作るとコースレッドは簡単に入っていき、柔らかく感じますが、松の木ではガガガーッとインパクトしながら入って行きます。今は何とか自力で持てますが下手すると腰をやりそうです。ウェイトリフティングの選手が巻くベルトが欲しいと思う今日この頃です。いつか継箱リフトを作成したいと思います。

退会済みユーザー
投稿日:2018 6/20

そうですか 松の木は重い、 永保ちするでしょうが 腰傷めちゃ本も子もないですね。 リフトは ここの投稿見ていると 脚立使うていいのができるそうです、 わたしも 秋までに 作ろうと思います。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2018 6/20

各位

私は当初、重箱4段(=30kg台?)を一人で抱えていました。しかし、腰を傷めたことがあり、無い知恵を絞り、今は一人で苦労しないで持ち上げています。

https://38qa.net/blog/20804 お役に立てれば幸いです。これでも4段充実している場合は、結構な重さになります。といっても、作業はロープを引き下げますから、腰を傷めることはありません。ただ、重いと手のひらが痛いです。

この方法は、傾斜地でも作業できます。脚立に箱がつかえる場合は、二台の脚立間に橋を架け、橋中央で吊り上げます。

別途滑車を追加、又はホイストを二連で使い、もっと楽に作業することを検討中です。

退会済みユーザー
投稿中