ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
雨続きのところへ台風なので砂糖水を・・・誰だテメエは

退会済みユーザー
投稿日:2018 9/4 , 閲覧 401

雨続いて きょうは台風で吹き降り、 であるのに 雨止んだちょっとの間に せわしなく飛んで行き帰って来る、 餌が足りないのでしょう。

砂糖水を 天箱に入れてやりたいが、 雨も風もあるので 底の箱に・・・巣落ち針金に当って入れられない、 仕方ない とりあえず巣箱の下に置いてみよう。

誰だい!?テメエ、 キイロスズメが ちゅうちゅう吸うている、 火ばさみで捕まえて 処刑。 小蟻も 大勢吸いに来ている、 それ取って 雨止んだ時に 天箱に。

天箱に容れたのだが 大勢群れてぶらさがっていた蜜蜂っちゃんらが 群れたまま 砂糖水に落ち込んで、 ドジだねえ 救ってやりました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2007076121282781390.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/095/9519456702291783855.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/060/6028583170192201983.jpeg"]

コメント6件

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2018 9/4

遊山房 さん、今晩は。この様子では、砂糖水にちび達がおぼれますね。もう少し、ちび達が給餌する時掴まる、割り箸等を多く入れてあげて下さいね。

私はタッパに、発泡スチロールの板に穴をあけて、砂糖水の上に浮かせて、給餌しています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/131/13131581496391650342.jpeg"]
退会済みユーザー
投稿日:2018 9/4

ん?そうですか、 写真に見えるのは 群れてぶらさがっていたのが わたしの手が当って 落ち込んだものです、 ねぼけていたんでしょう。

ちなみに ここに容れる前に 下で一匹落ち込みましたが すぐ割り箸に這い上がりました(写真)。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/032/3247379392135424577.jpeg"]
小山 活動場所:京都府
投稿日:2018 9/4

写真を拝見するとスノコの隙間から見える巣板には、蓋がけされており十分な貯蜜があるように見えます。

採餌に出れなくてもこの蜜を消費して、群れは維持されるので心配ないと思います。

必要以上に給餌すると産卵する巣房が不足して、数ヶ月後には群れのバランスが壊れる可能性があるのではないでしょうか?。

退会済みユーザー
投稿日:2018 9/4

小山さん ご指摘ありがとうございます、 こののちは 餌やらないようにします。 ちなみに 下の写真は 七月二十四日に深い天箱に取り替えた時のものですが、 これも 巣房に蜜溜っているとみて 良いのでしょうね。 なにせ 初めてなもので、 とにかく 猪俣プロに教わった通り 五段目半分まで巣が育ったら 蜜採ろう としか考えていなかったです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17060558893683809914.jpeg"]
小山 活動場所:京都府
投稿日:2018 9/4

地域の蜜源の状態によりますが、私は重箱6段で飼育して5段以上になり、スノコの隙間から巣板を観察して蓋がけされていれば、2段採蜜します。

蜜源が豊富な場所では春捕獲した群れでも、2回採蜜できることがありますよ。

退会済みユーザー
投稿日:2018 9/5

分りました。

いま六段積んであるので 五段超えたら 二段蜜採ります。 この辺りは(表丹沢) 近くで日本ミツバチ飼う人居ないので うちのもひと群れだけですし 蜜源は十二分に足りていると思いますが、 冬越を考えて 秋に一回だけ蜜採り としようと思います。 有難うございます。

ちなみに きのうやった砂糖水は たっぷりあったんですが すっかり空でした、 溺れたものも居なかったです。

退会済みユーザー
投稿中