ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
蜜蜂の口にはろ過機能があるのかな~

園冶 活動場所:千葉県
初めは家庭菜園の虫媒花の授粉にと始めました。 現在は自然農の果菜果物の授粉に役立てるため養蜂を続けてます。 いずれは茂原市内で100群を目指したいと…もっと読む
投稿日:2019 1/8 , 閲覧 365

我が家の娘達かどうかは判別不能ですが、夏前からプランターで水分補給してる姿をよく見かけます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/000/89173362498783195.jpeg"]

このプランターは底に水がたまるタイプで水は毛管現象で上がってくるんだと思います。このプランターに掛けてる水は雨水にえひめアイ2・光合成細菌を各150倍、101を1万倍、竹酢・苦汁300倍を2~3日寝かせて使ってます。茶褐色の肥溜めのようなにおいが漂う決してきれいとは言えない水ですが、何が良いんですかね。

他にも、きれいな水は補給しながら与えてます(バードプールのようにして)もちろん藁は浮かべてありますが、そちらは荷は見向きもしないで、芹が植えてある池で飲んだりする者もいます。

本日、天井を開けてメントールの減り具合をチェックしました。10日間でA・B群とも2g減ってました。ひょっとしたらメントールは加温するだけでも十分効いてくれるような気がします。

コメント8件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 1/9

園治さんお早うございます、今の時期冷えていますので、1週間に1っ回巣板の中にメントール1片を落とし込んでいます、巣箱内は良い感じで、メントール臭が漂っています。

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2019 1/9

園冶さん、おはようございます。
ミツバチは綺麗な水は勿論ですが、ミネラルも補給するようです。
我が家の水場の近くの湿った土も熱心に吸っている姿を見ます。すぐ横に足場の良い水場が有り、仲間が水を補給しているにも拘らずです。

園冶 活動場所:千葉県
投稿日:2019 1/9

カッツアイさん、こんにちは。

この時期のメントールは加熱して昇華温度が保てれば十分ってことですよね。

園冶 活動場所:千葉県
投稿日:2019 1/9

ゴンパパさん、こんにちは。

ミネラルね。人間も含めて動物にもミネラルは大切な栄養素ですよね。そう考えれば至極当然のことですね。

artemis 活動場所:千葉県
投稿日:2019 1/9

園冶さん こんにちわ

我が家の庭でもプランターに水を吸いにくるのをよく見かけます。夏は睡蓮の鉢に、最近は梅の寄植え鉢に来ていました。どれにも共通するのは井戸水(地下水)とHB-101です。101は2ℓに一滴の割合です。説明にはペット(犬や猫)にも使えると書いてありますが、ミツバチが好んで吸っているのか気になっているとことです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5309508152022354522.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6339584799598451862.jpeg"]
園冶 活動場所:千葉県
投稿日:2019 1/9

artemisさん、こんにちは。

101はオオバコの根を発酵させたものが主成分ですから、その中にミネラル分が含まれていたとしても不思議ではないですね。

蜜蜂用の水飲み場は巣箱から見える位置に用意はしてあるんですがそこで飲んでる場面を見たことがないんです。

これは余談ですが、芹とクレソンを作っている池に毎年2~3月になるとガマガエルが押し寄せてきて、毎年15~6匹を捕えては近くを流れる野川まで放流?しに行ってたんですけど、ある年にその池の中にニームペレットを一握りずつ放り込んでみたところカエルの姿が見えなくなりました。それでも毎年5~6頭のガマガエルは我が家で越冬してるんですけどね。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 1/9

園冶さんこんにちは、蒸散すれば効果は出るはずです。巣門を開けてメントールの臭いが有れば問題ないと思います。

園冶 活動場所:千葉県
投稿日:2019 1/9

カッツアイさん、こんにちは。

いつもありがとうございます。

投稿中