ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
この待ち受け巣箱の巣門の大きさはどう思われますか?

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2022 3/18 , 閲覧 730

今日、ハイブリット式の待ち受け巣箱を2個作りました。

まずは一つ目のハイブリット式の待ち受け巣箱です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/460778549756840880.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/105/10550492641395649392.jpeg"]

こちらは、問題はなく自然にできた穴を巣門に利用しています。

次が問題のハイブリット式の待ち受け巣箱です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/095/9518056483966654404.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17047686029384948543.jpeg"]

こちらも、自然にできた穴を巣門にするつもりですが

直径が6㎝もある大きな穴が開いています。

皆さんはどう思われますか?

あくまでも、待ち受け巣箱だから良いですかね?

これは、桜の木でたまたま偶然に切ってみたら中が空洞になっており

この穴を利用してスズメバチの巣ができていました。

中心の空洞は、スズメバチの巣を取り除き清掃してそのまま再利用です。

回答 4

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2022 3/18

windy172002さん、こんばんは。

良い感じの樹洞ですねぇ。最高じゃないですか。巣門の大きさは全く問題ないです。森の樹洞の巣門で隙間が6ミリなんてまずないですからね。ただひとつ気になるのは、スズメの巣の営巣歴がある樹洞にミツバチが入るかどうかですね。実は私もキイロの巣が作られていた椎の樹洞を持ってるのですが、まだストックの段階で加工もしてなくて実際に置いたことは無いのです。ミツバチは匂いに敏感ですからね。そんなの無関係に入るかどうか、ぜひ検証していただきたいと思います。

あと、これは個人的な心情的な部分のジレンマなのですが、蜂は樹洞の雰囲気が気に入って来てくれた。その後樹洞を後に取り外して重箱だけにしてしまうのはなんだか詐欺っぽくて、できるだけ周年、その樹洞も残して飼育するようにしています。巣門に金網とか針金で鉄格子を設けて、スズメが入れないようにしています。巣門箱は樹洞の上に設置し、内検はそこから行っています。巣に近いのが巣門箱の巣門ですから、やがて樹洞の巣門は使われる頻度が少なくなりますが、スズメの来襲を観察していると、樹洞巣門の方に張り付く傾向があり、ミツバチは上で出入りできると言う意味では多少ですがメリットもあるかと思います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16443729240794431851.jpeg"]
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2022 3/19

はっちゃんさっちゃんさん

指摘されたスズメの巣の営巣歴がある樹洞にミツバチが入るかどうかの件ですが、私も気にはなっています。

取り合えずワイヤーブラシを掛けてバーナーで炙りました。

後は、設置するときに内側に蜜蝋を塗れば良いかなと思っています。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2022 3/18

今晩は❣️ とても良い感じのハイブリッド待箱ですね。

こんなのが作りたいですね。作ってみましたが、どうも上手く行きませんね。

スズメバチの巣の後を利用するとは、良いですね。しかし、スズメバチの匂いが残ってないかが心配です。

匂いが残っていると嫌うのでは無いでしょうか。

後は全く問題ないと言うか、素晴らしいと思います。

多くの群れの捕獲を期待しております。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2022 3/19

私もその事が心配です。

スズメバチの巣自体は、最近の物ではなく結構古い巣だと思います。

巣がある限り匂いが残っているのかは分かりませんけど、

ワイヤーブラシを掛け、バーナーで炙り蜜蠟を塗れば大丈夫かな?と思っています。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2022 3/19


windy172002様 お早う御座います。

そうですねそれくらいすれば大丈夫だと思いますよ。

入居すると良いですね。

良いお知らせを待っております。

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2022 3/18

windy172002様 こんばんは

かなり良さげな感じですね

大きさは大丈夫だと個人的には思います

自宅近くの自然巣も入り口は結構大きめで毎年巣営しますが毎年いなくなります(笑)

+1
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2022 3/19

こころさん おはようございます

大きさは、大丈夫のようですね。

やはりこの状態で巣営となると入口が大きいので天敵の侵入も入りやすくなるのでデメリットは多いですね。

HIROKAZU 活動場所:大阪府
2024年の春は、管理9群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。 夏分蜂でも、沢山の入…もっと読む
投稿日:2022 3/20

windy172002さん、こんにちは。

私は、経験不足で参考にならないかもしれませんが…

windy172002さんのハイブリット式待ち受け巣箱は、雰囲気がとても良いので、二ホンミツバチに好まれると感じました。

今の私には、マネができないので羨ましいです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14878440811642715105.jpeg"]

↑上は私が昨年初めて設置し、蜂群自然入居の待ち箱です。この円形巣門の直径が4㎝です。

みすぼらしいですが、二ホンミツバチが入居してくれました。

(回答)windy172002さんの待ち受け巣箱について

①『巣門6㎝』は、問題なし。

②『スズメバチ入居実績』は、ワイヤーブラシを掛けてバーナーで炙られたので、大丈夫だと考えます。

+1
金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2022 3/20

普通は6ミリです。、鉛筆の幅です、、、、しかし、、、、、私は別に10mm穴、、、3ー5上に衝けて居ます。女王は少し大きい、ゆっくり入居願う為です。、、待ち受け箱だけです

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2022 3/20

HIROKAZUさんに賛成です。、、丸胴の時は2mm穴4ー6個でした。

楔、さんで隙間造る型なら、入居用と飼育用少し高さ変えました、、私の癖です。笑って下さい

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2022 3/20

HIROKAZUさん  こんばんは

私の待ち受け巣箱は、全て(計12個)ハイブリット式を使用しています。

HIROKAZUさんの巣箱もあまり見かけない形ですね。

巣門とされる上の6個の円形も穴が開くようになっているのですか?

HIROKAZU 活動場所:大阪府
投稿日:2022 3/20

windy172002さん

上6個の円形は、穴が開いていたものをふさぎました。

下2個のみ穴が開いています。(向かって右は、直径1.8cmです。)

廃材を活用した待ち箱です。

HIROKAZU 活動場所:大阪府
投稿日:2022 3/20

金剛杖さん

私も待ち箱だけ、大きな巣門にしましたが、金剛杖さんのように高尚なポリシーではなく、その時のインスピレーションです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中