ミツバチ1群の中に女王が5匹います。
今は夏ですし、これってどういった状況で起きるのでしょう。
このまま置いといても問題ないものでしょうか?
クッパさん、おはようございます!
同じ巣脾面上での複数女王が居る状態の写真が撮れましたら是非upして魅せてくださいm(__)m
とても興味あります(^^)/
私自身では2女王の平和共存を観察しています→ https://38qa.net/blog/61800
こんにちは。自分も2女王は何度も有りますが5匹は?妙ですね。
そのままで構わないのでは。
2022/8/16 06:36
2022/8/16 07:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
クッパ
石川県
ずっとミツバチを飼う事に興味がありまして、縁とタイミングがありセイヨウミツバチですが、購入しました。 生態などを知って 観察して 学んでいこうと思ってます。
ありがとうございます。
今日確認に行ければ 撮ってきます。
2022/8/16 06:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
クッパさん、こんばんは!!
雄蜂でしたか(*^^*)
2022/8/19 20:30
クッパ
石川県
ずっとミツバチを飼う事に興味がありまして、縁とタイミングがありセイヨウミツバチですが、購入しました。 生態などを知って 観察して 学んでいこうと思ってます。
ネコハルさん
ありがとうございます。
一応そのつもりでは居るのですが気になって伺いました。
2022/8/16 07:28
クッパ
石川県
ずっとミツバチを飼う事に興味がありまして、縁とタイミングがありセイヨウミツバチですが、購入しました。 生態などを知って 観察して 学んでいこうと思ってます。