ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
自然入居した巣箱の隣に新たな待ち箱を設置を考えています、。

SJ 活動場所:愛媛県
愛媛県で去年から養蜂を始めました。 昨年は2️⃣群飼育してましたが、スムシにすべて、ダメになりました。 今年こそは頑張って、捕獲したいです。
投稿日:2023 4/8 , 閲覧 591

質問します自然入居した箱の2メートル程隣に新たに新待ち箱を設置は良いのでしょうか?

愛媛県で活動していますが、今月末くらいには分蜂が終わりに近づくと思い、少しでも捕獲に励んでいこうと思っています。

一度、入居実績がある場所が 良いと伺っていますので、質問させて頂きました。自然入居群れ落ち着くまでは移動はしない方がいいと聞いています。

朝日が出たらすぐ日当たりが良好になる南向きの場所がやはり

自然入居には適しているのかなと思っています、

回答 3

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2023 4/8

SJ  様 こんにちは(^-^)

入居した巣箱の2M離した位置でも問題無いと思います

私もその位の位置に設置している場所もあります

自然入居後はおっしゃる通りすぐに移動しない方が良いと思います


個人的には夏などの日差しを考えて東向き 北向きが好みです

SJ 活動場所:愛媛県
投稿日:2023 4/8

早速のご回答有難う御座います。やはり自然入居実績が有る場所がいいのかと思います。自然入居の群れは花粉を運び出すのを確認してから移動します。強制捕獲出来るタイミングが殆ど無く、自然入居のみで頑張ろうと思っています。

股火鉢 活動場所:滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりま…もっと読む
投稿日:2023 4/8

SJさん こんばんは こころさんと同様に2m隣でも良いと思います。私も昨年5m以内に待箱3箱を設置し(写真参照)、2箱(奥が4/21と中間が5/5)に野生群が自然入居しました。現在もその場所で飼育しています。巣箱の方向は、場所の関係から南東向きにしています。なお、ビールケースを2段にしているのは、左側に切った竹が積んであるのと同様に右側がなっていますので、巣門位置を高くするためです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/026/2664751019659866972.jpeg"]
SJ 活動場所:愛媛県
投稿日:2023 4/12

ご返信ありがとうございます。

やはり、一度自然入居した場所の近くがよろしいかと思い質問しました。一度設置したら、もう巣箱には近づかない、これが1番の捕獲のコツかもしれませんね。蜜蝋の塗り直しやデボニなど、位置を触ると入居率が下がる気がします。

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2023 4/8

今晩わ❣

全く問題無いと思います。

立木を挟んだ両方に自然入居しています。相互距離2m無いかも?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/151/15193912601827816519.jpeg"]
SJ 活動場所:愛媛県
投稿日:2023 4/16

ありがとうございます。設置してきます。2メートルくらいにしてきます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中