たまねぎパパさん お早うございます
シンクイムシ(ハイマダラノメイガの幼虫)の様に見えます 葉っぱの芯を食べてしまいます ダイコンがこれ位の大きさの時期なら 消毒しましょう 先日の ハムシの消毒はされましたか それでこのシンクイムシも死ぬのではと思いますが 次の葉っぱが出ない様に被害が大であるのであれば 再度ダイコンの種まきも有かと思います。
2023/9/19 09:06
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ミカドノタカリ
福岡県
7年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2023/9/19 18:00
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはミカドノタカリさん
本当に芯を食べています。シンクイムシの意味が解りました。(^^ゞ
2023/9/20 14:42