ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2017/11/3 17:29
オタクの蜂飼い
岐阜県
2017/11/3 17:18
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2017/11/3 17:25
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2017/11/3 21:37
hajime
東京/せ...
ある朝、 1匹の日本ミツバチが部屋に入って来まして、 丁寧に窓から出て頂き、 見ると、外の重箱をチェックしてるではありませんか? もしや、偵察ばち! 2匹、5匹...
hajime
東京/せ...
ある朝、 1匹の日本ミツバチが部屋に入って来まして、 丁寧に窓から出て頂き、 見ると、外の重箱をチェックしてるではありませんか? もしや、偵察ばち! 2匹、5匹...
hajime
東京/せ...
ある朝、 1匹の日本ミツバチが部屋に入って来まして、 丁寧に窓から出て頂き、 見ると、外の重箱をチェックしてるではありませんか? もしや、偵察ばち! 2匹、5匹...
hajime
東京/せ...
ある朝、 1匹の日本ミツバチが部屋に入って来まして、 丁寧に窓から出て頂き、 見ると、外の重箱をチェックしてるではありませんか? もしや、偵察ばち! 2匹、5匹...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
hajime
東京/せ...
ある朝、 1匹の日本ミツバチが部屋に入って来まして、 丁寧に窓から出て頂き、 見ると、外の重箱をチェックしてるではありませんか? もしや、偵察ばち! 2匹、5匹...
hajime
東京/せ...
ある朝、 1匹の日本ミツバチが部屋に入って来まして、 丁寧に窓から出て頂き、 見ると、外の重箱をチェックしてるではありませんか? もしや、偵察ばち! 2匹、5匹...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
hajime
東京/せ...
ある朝、 1匹の日本ミツバチが部屋に入って来まして、 丁寧に窓から出て頂き、 見ると、外の重箱をチェックしてるではありませんか? もしや、偵察ばち! 2匹、5匹...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
hajime
東京/せ...
ある朝、 1匹の日本ミツバチが部屋に入って来まして、 丁寧に窓から出て頂き、 見ると、外の重箱をチェックしてるではありませんか? もしや、偵察ばち! 2匹、5匹...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
hajime
東京/せ...
ある朝、 1匹の日本ミツバチが部屋に入って来まして、 丁寧に窓から出て頂き、 見ると、外の重箱をチェックしてるではありませんか? もしや、偵察ばち! 2匹、5匹...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
hajime
東京/せ...
ある朝、 1匹の日本ミツバチが部屋に入って来まして、 丁寧に窓から出て頂き、 見ると、外の重箱をチェックしてるではありませんか? もしや、偵察ばち! 2匹、5匹...