ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
今日のセイヨウミツバチ!騒がしいような、、、

Takayuki 活動場所:熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばか…もっと読む
投稿日:2019 8/26 , 閲覧 467


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/127/12754007561583008572.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/050/5079178400670823354.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13529179573432439129.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11124868415442924558.jpeg"]
[uploaded-video="913c1ad0c7ee11e9ac06c75a7133432b"]


今日の様子です!

これは、蜂児は多い方なのでしょうか?!?!

あと、動画は飛ぶ練習をしているのでしょうか?

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 8/26

この動画は午後2時頃ですか?

頭を巣門に向けて始めは小さく~徐々にその輪を広げながら巣箱位置を覚えるオリエンテーションフライト、時騒ぎとも呼ばれる定位飛行ですね!

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/26

ハッチ@宮崎さん

いいえ!(><)

18時6分です!!!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/26

夏の暑さを避けてるのですかね(^^)

時騒ぎには、交尾に出掛ける処女王を無事帰巣させるための目眩ましとの説もあり、その時間帯かなぁと思ってお尋ねしました(^_^;)

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/26

ハッチ@宮崎さん

そうなんですね!(^^)

王台は出来ていなかったです^ ^

18時だと時騒の可能性はないのでしょうか?^ ^

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 8/26

雨で閉じこめられていたりすると集団で脱糞のために外出するので巣門付近が賑やかになることがあります。

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/26

ハッチ@宮崎さん

そうなんですね!!!

凄い勉強になりました(^^)

ありがとうございます!^ ^

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年…もっと読む
投稿日:2019 8/27


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16929658151969978577.jpeg"]

なんか違う、、羽を広げたミツバチは何かのストレスです。

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

J.O2さん

巣箱をあつかって、蜂をどけるために、風を送ったからかもしれません(ToT)

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

Takayukiさん

風の場合は一瞬の出来事で、羽を広げたまま活動しているのは不自然、もちろんすべてのミツバチが羽を広げていない、わけではない、でしょうけれど、、、クイーンリング見たことありませんか、おそらく完全な状態と思います、女王の周りに働きバチが頭を向けてリングを作っている状態です。

何かのヒントになれば。

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

J.O2さん

常に、働き蜂は女王の周りに頭をさげて付いて回っています!

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

Takayukiさん


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15377813488333365683.jpeg"]

特殊ですがこんな写真もあります。

写ていませんが、左右対称にもあります。片方で約400群

12/03

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

J.O2さん

凄いですね!!!

人工分蜂で増やしているのですか?(^^)

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

Takayukiさん

話として聞いてください。

12月割り出した状態です、片方には女王蜂がいます、片方は無王となります、12月でも王台は作りますが、交尾はできません、オーストラリアから女王蜂を輸入し、無王群に入れた状態の写真となります。花粉交配用のミツバチになり全国へ出荷します。

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

J.O2さん

巣箱は、日陰におかなくても大丈夫なのですか?(^^)

前からテレビなど見て気になっていたのですが、屋上で飼ってる人や、直射日光が当たる日向にそのまま置いている人がいるので!^ ^

木陰の下に絶対に置かないといけないと言うわけじゃないのかなと気になりました!^ ^

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

Takayukiさん

採蜜や冬場12月から5月採蜜終わるまで、は日当たりの良い所

7月から10月までは日陰が良いと思いますが

置く場所がないので、置いています(頸椎神経根症で右手があまり動かない)山間部に移動が出来ない。

巣が溶けてしまうことが、たまにあります。

産卵もとても少なく、秋の産卵が良くありません。

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

J.O2さん

そうなんですね!

冬場に移動するのであれば、やはり3キロ以上離れた場所に移動する必要があるのでしょうか?^^

やはり、夏は日陰が良いのですね( ;∀;)

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

Takayukiさん

距離を気にしていたら、置く場所がありません、多少犠牲になるかもしれませんが、迷子になる蜂は2キロ離しても迷子になり戻ってきません。

見える範囲は多少問題かあるかもしれませんが、暑い日差しにあたるよりは、木の下に移動した方がいいと思います、日陰作るよりは、移動したほうが良いと思います。

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

J.O2さん

でしたら、冬場もそのまま木陰の下のがいいのですね^ ^

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

Takayukiさん

落葉樹でしたらいいと思います、針葉樹林はおすすめではありません、経験ですから。

m.m23 活動場所:神奈川県
投稿日:2019 8/27

ミツバチヘギイタダニ、アカリンダニがいるような感じがします。

検査してみたらどうでしょう?

Takayuki 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

m.m23さん

何枚目の写真にいるような感じがしますか?^ ^

いるような感じとはミツバチにどこか異常な所があると言う事でしょうか?(ToT)

検査は1週間前にした時にはいませんでした(^^)

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2019 8/27

m.m23さん

アカリンダニは目視出来ませんし、気管支の中にいても、蔓延して窒息死するのに時間がかかり、8月や9月では直接の被害ないと思います、もう少し活動が少なくなり、ミツバチの寿命が長くなると別でしょうけれど。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中