投稿日:2020/1/27 11:24
日本みつばちの重箱の最上段は真夏には何度になるか知りたいです。
今、巣箱を造っています。
最上段に排気口を作ろうと考えています。熱い空気は上へ行きますので、、、
太陽が、ガンガン当たれば生き地獄になる事は予想できます。
皆さんの蜂場で最上段の重箱の温度を測定なさった事があられましたら、教えて下さい。
もし、簀子を載せておられれば、その位置でも構いません。
その時の日本みつばちの様子も知りたいです。
つまり、最上段の温度が何度以下なら、日本みつばちは平気なのかが知りたいです。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/1/27 12:15
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...