投稿日:2022/10/10 15:50, 閲覧 859
今年4月に入居したニホンミツバチを重箱式巣箱で飼育しています。
軽いので現在蜜は殆んど溜まっていないと思われますが、巣の先端が最下段の5段目の巣落ち防止棒まできています。
重箱を追加したいのですが、6段になると不安定になるので最上段は取り除きたいのですが大丈夫でしょうか?蜜が殆んどないと思われるので不安です。
尾方敏仁様 今晩は❣️ 別にそのままでも良いと思いますよ。
しかし、全体的に軽いのなら、秋の蜜でそこまで貯めなくても、4段有れば十分に越冬出来ると思いますので、一段切り取っても問題無いと思いますよ。
巣箱の高さは6段以上になることもありますので、巣箱が不安定になると思われるときは、巣箱の両側に螺旋杭を打ち込んでそれにロープで固定する事をお勧めします。
スムシなどご心配なら
切り取りされても大丈夫だと思います
秋の花の最盛期が来てますので、そのまま乗せててもかなり貯め直しすると思います
尾方敏仁さん こんにちは。
私なら最上段重箱の巣板がカビていたり、スムシ対策のためにも1段切り取り、天板スノコを乗せてその上に給餌スペースとして空の重箱を乗せます。これからセイタカアワダチソウなどの秋の花々の開花で十分な貯蜜が確保できるはずです。
重箱が高くなって不安定なら、杭とロープで固定するなり、つっかえ棒をするなりで解決できると思います(^-^ )。
尾方敏仁さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分はほかの人と反対ですね。今からその空の巣版へ(0では無いですよ)蜜を貯めるだけと、それを切り取って又巣版から作るのでは、蜜を貯めるだけの方がミツバチは楽ですよ。強群ならばスムシの心配は要らないと思いますね。夏の蜜源枯渇で一番上から食べますので、その様になりますね。何時も巣版が満杯とかは無いのが普通ですよ。自分ならという事でしたので、御自分の判断で良いのですが、1段切れば3段になるのなら、巣箱の大きさが分からないですが、蜂数が多いなら冬越しは?ですね。放置できるなら放置が良いですね。(今年入居群は基本は来年)自分のは6~7段で冬越しですね。頑張って下さい。追伸:自分なら1段切り取るなら、2段継箱しますね。5段飼育で行くのは一番難しい飼育の仕方(自分は)ですね。何時1番上を切るのかが、自分は分からないし、アッと言う間に5段は満杯になりますね。此処に書いたのは自分の場合ですので、御自分で判断はお願いしますね。
2022/10/10 16:16
2022/10/10 16:18
2022/10/10 16:52
2022/10/10 20:40
ブルービーさん、早速のご教示ありがとうございます。
初心者なので不安でした。切り取っても大丈夫ということなので安定を優先して切り取ろうと思います。ありがとうございました。
2022/10/10 19:45
ひろぼーさん、早速のご教示ありがとうございます。
切り取っても大丈夫ということなので切り取りたいと思います。
これからまだ貯め直しするんですね、楽しみです。
2022/10/10 19:49
どじょッこさん、早速のご教示ありがとうございます。
ご教示に従い1段目を切り取ろうと思います。
給餌が必要かどうかはこれからの様子を見て、必要ならご教示のとおりにやってみたいと思います。
2022/10/10 19:55
onigawaraさん、ご教示ありがとうございます。
なかなか難しい判断ですね。6段目の継ぎ箱だけしてロープで固定する方法も検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
2022/10/11 08:24
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
尾方敏仁
熊本県
尾方敏仁
熊本県
尾方敏仁
熊本県
尾方敏仁
熊本県
尾方敏仁
熊本県