庭の大根の花に西洋ミツバチがやって来ています iPod touch 編

  • artemis

    千葉県

    千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...

  • 投稿日:2020/4/9 19:01

    大根の花は長い口吻が必要なようでもっぱら西洋ミツバチがやって来てます。隣の菜の花には我が家の日本ミツバチなので仲良く分けあっているようです。辛味大根の種をもらいましたが花がたくさん咲くので花瓶にも生けています。

    20.4.9 10:25  Apple iPod touch  3.3mm f/2.4 1/867 ISO/25




    コメント

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • 撮影時刻が10時25分なので、流蜜時刻がその頃と理解しました。

    最近は蜜源の流蜜時刻が気になりだしました。

    artmisさんの画像には時刻が入っていたので助かります。

    恐らくaretmisさんの過去の訪花画像も時刻入りだと期待して、後で検索させてください。

    2020/4/9 22:58

  • artemis

    千葉県

    千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...

  • おっとりさん

    残念ながら過去の訪花写真には時刻は入れていませんでした。この時季ですと気温12度位になるとミツバチ達は花にやって来るようですね。

    2020/4/10 01:55

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    庭の大根の花に西洋ミツバチがやって来ています iPod touch 編