もう咲きましたか(@_@)
今から自宅帰るのでこちらでも咲いているか見てみます(^^)/
2020/6/6 15:35
こんにちはミツバチ研究所さん
ビービーツリーの開花いいですね。私も今年植えましたが、植えてから何年で開花しましたか?
2020/6/6 16:48
たまねぎパパさん
よく覚えていませんが・・・
10㎝程度の苗でした。
5年だった気がします。
高さ6メートル以下でそんなに大きくありませんね。
2020/6/6 17:44
こんばんはミツバチ研究所さん
花が咲くまで5年ですか?1mほどの苗を植え、今1.7mほどですのでまだまだ先ですね⤵。
2020/6/6 18:05
たまねぎパパさん
わかりませんよ、当方のは、刺し芽して1年目程度でしたよ、早く咲くと良いですね。
2020/6/6 19:11
J&Hさん
結構な大きさですね、来年咲くと良いですね。
2020/6/8 12:05
ミツバチ研究所さん
刺し木と、種ではかなり違います、挿し木は早いですね。
2020/6/8 12:06
途中で、芯は止めたかもしれません。
来年楽しみですね。
2020/6/8 22:51
tototoさん
良いですね、当方2本しかなく、くろがね植えられないところに植えてみようかな。
2020/6/11 21:56
こんばんは、苗を植えて5年で花が来ましたか、いいですね。
やはり挿し木が良いようですね。
2020/6/12 00:44
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
こちらのは種蒔きから4年目だったと思いますが、4m50cm位にになりました、まだ蕾も見当たりません、来年かな???。
2020/6/6 16:24
ミツバチ研究所さん、今晩は
肥料をやりますので成長は早いですが、ひょろっとしていて、あまり横には枝が張っていません。種蒔きの頃から早くて4年目、普通は5年目から花が咲くとお聞きしてましたので、来年を楽しみにしています。
2020/6/8 20:08
ミツバチ研究所さん
tototoも昨年の秋に苗木樹高10センチを3本買いました(鳥の串刺しほどの太さ)。
順調にポットで、大きくなってますが、後開花迄3~5年ですね?
初冬には、定植しようと思います。
2020/6/11 19:43
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
tototo
鳥取県