投稿日:2020/10/10 08:40

大きなレモンを収穫しました。

胡蝶蘭の花芽が出始めました。

キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
kyuchan さん おはようございます。
綺麗な蜜に包装も素敵ですね。私たちにとっては、百均も大事な存在ですね。
ところで貴ラベル、3段にそれぞれ「はち」の字が…。語呂合わせも最高(八寸と言う地名、珍しいですね)。見るだけで美味しそうですね。
2020/10/10 09:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kyuchanさん、おはようございます!
ラベルといいシールといい高級感を醸し出しています(^^)
2020/10/10 09:43
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
南麓の風と共にさん
こんにちは、以前の地名は、大字八寸(はちす)でした。大字廃止の伴い、現在は日乃出町になりました。あまり馴染みのない町名です(笑)
蜂に、語呂合わせしました。皆さんのような良いコピーが思いつきませんでした。
2020/10/10 14:30
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ハッチ@宮崎さん
こんにちは
ありがとうございます。今後は、味や香りなどのクオリティーも高く努めたいと思います。
2020/10/10 14:33
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
kyuchan さん
上品な素晴らしいラベルですよ。
はちす=蓮、ムクゲ、蜂巣、蜂巣織り。八寸とは、何から付いた地名でしょうね。いずれにしても、響きの良い、蜂友さんにとって、最高の地名ですね。
(お忙しいでしょうから、お返事ご無用です)
2020/10/10 15:06
とっさん0456
島根県
島根県出雲市で自然栽培(無肥料、無農薬)でお米を栽培してます。 環境にやさしい農業と同じで養蜂を目指して3年目でやっと始められました。
いい感じですね
蓋のシールは、作られましたか?
2020/10/10 19:07
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
とっさん0456さん
こんばんは、
蓋の「Thank You」シールも、ダイソーのセットに入っていました。私は、作りませんでした。
2020/10/10 20:37
とっさん0456
島根県
島根県出雲市で自然栽培(無肥料、無農薬)でお米を栽培してます。 環境にやさしい農業と同じで養蜂を目指して3年目でやっと始められました。
そうでしたか❗
ありがとうございました。
2020/10/10 21:07