投稿日:2020/10/11 15:15
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
サンプルは、箱毎に大変取っておく必要はありません
産地(○○県○○市)が同じなら何箱でも、「同じ賞味期限」のものを、50グラム以上ひとつを保管すれば大丈夫です
また、保健福祉事務所の検査に出す場合(任意)もうひとつ合計2瓶の保管が必要です
例えば、今年9月に二箱、10月に3箱を採蜜すると、
賞味期限「令和4年8月」2瓶
「令和4年9月」2瓶の保管で、検査まで対応できます
2020/10/11 15:35
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ひろぼーさん
ありがとうございます。50グラムを2瓶、二年間(状況を二年間とした場合)保管ですね。
私は、採蜜した場合、異なった群の蜜は混ぜておりませんでした。
混ぜてから瓶詰めですね。ただ、別地域のは混ぜられませんね(笑)
50グラム用の瓶を用意して、対応したと思います。
2020/10/11 16:44
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
kyuchanさん
混ぜなくても、「同じ地域(市内単位)で同じ月に採れた蜂蜜は、1ロットと考えて良い」と保健福祉事務所からお返事いただいてます
2020/10/11 16:54
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ひろぼーさん
おはようございます。
重ね重ね情報を、ありがとうございます。サンプルの保管も少なくて済みます。
2020/10/12 09:21