投稿日:2018/2/27 21:01, 閲覧 364
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11さん、おはようございます。
同じ九州でも少し違いがでますね! 今日は雨降ってますが、西洋ミツバチでは全部の蜂が巣内に留まるこんな日は産卵圏が一期に拡がるんですよ~(⌒‐⌒)
2018/2/28 05:38
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
蜜を残して死滅した群れは、凍死以外の可能性があります。
サンプルの蜂30匹程度を、県に委託してアカリンダニ検査して見てください。
2018/3/1 00:58
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
オタクの蜂飼いさん、こんばんは!
桜蕾の膨らみは見れますね。やがては・・・といったところでしょう(⌒‐⌒)
cha2326さん、こんばんは‼
こちら宮崎南部でもこの寒さでしたから、県北は相当なものだったでしょう。半分の越冬成功群から再起を目指さないといけないですね(^^)
小山樣、こんばんは。
アカリンも心配ですが、今夜の狂風も箱が吹き飛ばされはしないかと心配です(/o\)
2018/3/1 01:38
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
京都では2009年の秋から、cha2326さんの所と同じような状態を経験しました。
始めは原因もわからず、農薬の害を一番に疑っていましたが、2013年にアカリンダニ感染を確信しました。
その間群れの数は減り続けました、2014年からメントールを使用し始め、昨年は飼育群れからは、確認できなくなりました。
現在は、2009年の約6/1まで群れ数は回復しましたが、地域で自然巣は1群れも確認できなくなりました。
アカリンダニについて詳しくは下記のHP(前田先生)を、参考にしてください。
http://www.savebeeproject.net/
2018/3/1 23:32
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
こんばんは~^^
こちらは梅もまだですよ~
サクランボと早咲きの桜と友に開花しそうな感じです。
蜜蜂は椿に訪花しています。
2018/2/27 23:16
cah2326
宮崎県
海外生活30年(ポルトガル。スペイン。・等7年 ブラジル26年)平成22年より高千穂町に帰郷 百姓している 4年前から日本蜜蜂を捕獲飼育 現在15群。他に狩猟。...
こんにちは ハッチ@宮崎様 こちら高千穂(県北)はまだ梅の花のツボミが膨らんできた状態です 開花は3月10日頃とのことです 桜に至っては4月5日頃との情報です 蜂軍のことですが今年はマイナス9度~マイナス6度の日が多く半分が凍死しました(16群が8群に)蜜はあるのに箱の下や巣の上の方に固まって死んでいました やっとここに来て花粉を付けて帰る蜂たちを見ることができるようになりました 毎年冬場はコモを掛けていたのですが蜂友達がしなくてもいいとの事でしなかったら今年は異常に寒い日が続いてこんな事になってしまいました 言った蜂友達はほとんど全滅状態です全滅した蜂軍はごめんねと言って葬ってやり(蜜も一緒に)生き延びてくれた蜂軍には ありがとうと言って蜂蜜をあげました
2018/3/1 00:09
cah2326
宮崎県
海外生活30年(ポルトガル。スペイン。・等7年 ブラジル26年)平成22年より高千穂町に帰郷 百姓している 4年前から日本蜜蜂を捕獲飼育 現在15群。他に狩猟。...
小山様 今までこのサイトでアカリンダニの症状は把握していたつもりでしたがそのような事ありませんでした が わかりました明日30匹ほどを保健所に持って行き検査にだしてみます
2018/3/1 23:06