たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2020/11/10 11:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
ネコマルさんから届きましたか?
思ったより匂いが少なくていけますね。どうですか?
2020/11/10 19:54
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはネコマルさん
二種類あるのは最初の3人だけでしたか、ありがとうございます。でも同じものとは思えないほど匂いの感じが少し違いますね。色も違いますよね。不思議です。
ありがとうございました。
2020/11/10 20:02
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ネコマルさん
なるほど、そうかもしれませんね。
妻に食パンを頼んだが少し遅くスーパーを出ていましたので後日試してみます。(^^ゞ
2020/11/10 20:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
毎日蜂蜜を食べているお孫さんには違いがわかった見たいですね。今度はトーストに蜂蜜をかけてから焼いてあげてください。きっとわからないと思いますよ。(^^ゞ
ありがとうございました。
2020/11/12 07:53
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
たまねぎパパさん、こんばんは。最初に手を上げて下さったお三人様は2種でしたが以後は蜜だけ。その後はコムハニーだけとなってしまいました。両方試せて良かったですね。楽しんで下さい。
2020/11/10 19:19
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
たまねぎパパさん、同じ巣箱からですが両端から。一枚は絞りもう一枚は巣蜜にしました。巣蜜の方は匂い温存されてるとか。笑
2020/11/10 20:15
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
テン&シマさん、用意した容器の都合でそうなりました。蜜枠も2枠、離蜜用1枠、コムハニー用1枠でした。
2020/11/11 20:25
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
onigawaraさん、おはようございます。ありがとうございます。
毎朝瓶で匂い嗅いでますが容器内フーと吹いてからは臭いと芳香のやや臭い寄りに感じます。コレが良さにつながる気もします。
2020/11/12 08:24
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ネコマルさん
そうだったんですか、3名だけ・・・。
今回はやけに奮発されたんだな~。臭い蜂蜜だから大番振る舞いなのかな~?なんて思ってしまいました。
あらためて、、有難うございました!
2020/11/11 20:10
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/11/12 06:15
たまねぎパパさん こんにちは❣ 我が家にも今晩届く予定になっています。コメントを読んで何だかワクワクしてきました。到着が楽しみですね。
皆で試食してみたいと思います。
食レポは出来ないかもしれませんが、改めて感想入れます。
2020/11/10 12:20
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...