運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2020/11/21 23:44
早速、三毛母さんが見張り台にしています。
蜜蝋を縫って、待ち箱ルアーを取り付けて準備完了。
暖かい1日です蜂たちが元気に飛び回っています
寒くなりました今年初めての内見
7月21日 3号巣箱と4号巣箱の継箱をしました。3号巣箱は8段と高くなり
たれ蜜を瓶詰めにしました 粘度が高くて半分も垂れていません
置くだけでスムシ対策
弱小群に液糖と酒粕代用花粉を給餌してみました。
クロメンガタスズメが巣箱の近くにいました
みのう連山の風
福岡県
2012年 日本みつばちを飼育している人からやり方を習い重箱を作って、きんりょうへんを置いてみつばちを待っていました。空振りの連続、そして待望の自然入居。冬越し...