ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
生き物たちの森の近未来計画案

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2020 11/27 , 閲覧 405

2020年11月27日 (金) 曇り

まもなく12月になり、本格的な冬の到来だ!

来年の1月末までに画像のピンク・黄色・グレーの区画の杉を除去したい。

健全な10本位の杉は残して、20本位の幹腐り病のものから除去していこう。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3857271780375112722.jpeg"]

動物園とは森の倒木・枯れ木・枯れ葉など有機質を堆積した山です。

北側が低いので北側に置けばいずれ土に還り森が平坦に向かう。

当面は北風の防風にもなる。この動物園に棲む生き物は先住生き物たちがここへ隠れて営巣して欲しい。既に整備・開発の名で多くの生き物達の住処を壊してきた。

コオロギ・カエル・蟻・トカゲ・ヘビ・ミミズ・足の長い昆虫等、、、、

*****で*****みつばちレストランへ***

もう、結露水は出ないかと思っていたが今朝は、ずいぶん多い。なぜか分からない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/051/5132756619890589614.jpeg"]

**********生き物たちの森へ***


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9172140634244544245.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9232335166659482976.jpeg"]

重労働をしたし、曇りで風も強いので、退却する事にした。

2mの丸太直径30cm以上は1枚で100kg近くあるようだ。

全部で10枚X100kg=1トン。こんなに載せちゃちゃって大丈夫かな?

おしまい。

**********お家へかえります**ブブ~~**

+1

コメント12件

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/27

山は、人入らなく成れば、じゃんぐるに

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/27

金剛杖さん、人間以外の生き物にとって、最高の環境とは、ジャングルでしょうか?人間が滅亡したら、他の生き物は喜ぶでしょうか?

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/27

金剛杖さん

100年以上放置すれば、素晴らしいジャングルになりますね。

途中で人間がひとたび介入したら、末永く管理して山郷を作って行くと良いと思います。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/27

はっちゃんさっちゃん

私が答えて良いかどうか分かりませんが、人間が地球からいなくなれば多くの種が喜びますよ。絶対に!

人類は宇宙に逃げ出しても、地球を制覇し続けようとすると思いますが!

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/27

はっちゃんさっちゃんさん

国の規定では、100年人に手入れ、無い森林は、天然林と、呼びます。、、、、、

日本の森林は、今の所、放置林、と管理林です。

京都議定書では。50年に1回、間伐等の手入れしていれば、co2蓄積林、50年以上手入れしていない林は、過熟林co2+-ゼロにカウントします。

嵯峨野の美も、屋久島の自然も、人との、関わりでできた物です、100年後の、姿楽しみです。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/27

金剛杖さん、お答えいただき、ありがとうございます。

若く、成長著しい森が二酸化炭素の減少に貢献するのですね。その代わり、生物多様性が失われると言う皮肉な結果でしょうか。

しかし、間伐や植樹、その後の管理など、人間の努力が多少なりとも温暖化に貢献するのなら、人類滅亡を望むより、せめて罪滅ぼしをする義務があるのだと、前向きな気持ちになります。

私たちは蜂を喜ばせようと蜜源植物を植えて雑草を刈りますが、それで良いのですよね?

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/27

はっちゃんさっちゃんさん

炭素、の固定、幹に貯める、期間が問題です。固定期間有れば、森林が、炭素吸収源にカウントされます。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/30

金剛杖さん、林野庁のデータを見たら、50年生の杉1年間の二酸化炭素固定量が14kgと書いてありましたが、

https://www.rinya.maff.go.jp/kanto/ibaraki/knowledge/breathing.html

これに関して疑問なのですが、杉に固定(吸収)された二酸化炭素は消えた訳ではなく封じ込められただけであって、倒れて腐り、土に帰ることで再び大気に放出されるのですか?自然に腐敗するのに対して、燃やしたり、チップにしてパルプに再生されたり、そこで生産された紙を燃やしたりした場合は、トータルでは増えるのでしょうか?つまり、1本の杉を自然に森に放置して土に返すのと、建築や産業のために加工した結果では、放出される二酸化炭素の量は不変なのでしょうか?

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/30

はっちゃんさっちゃん

おはようございます。

検索の結果、木材は燃やすか、或いは腐敗するまではCO2を封じ込めるとの説が主流のようです。

はっちゃんさっちゃもご存知の上で新しい見解(学説)をお調べになっているのかとは思いますが、、、、

金剛杖さんのコメントを私もお聞きしたいです。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/30

Chibaさん、エネルギー不変の法則(質量不変の法則、物質不滅の法則)ってあるじゃないですか。実際には隕石の分が増え続けたり、打ち上げた宇宙船を放棄すれば厳密には減ることになりますけどね。

それは輪廻転生にも通じてくると思うのです。

それともうひとつ、、、因果応報にも繋がってくるのかなと。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/30

はっちゃんさっちゃんさん

二酸化炭素は+-、ゼロで

す木の、太く成る分山で固定です。

木材利用期間、家で固定です。

再利用、パーチクルボードは教育机、電化製品として再固定です。木材のリサイクル大事です、

例外法隆寺の建物は800年固定です、解体材料は、茶道具として100年単位の再利用です。

木材、固体での再利用が効果有る、炭酸ガス固定に成ります。

木質バイオマス発電所は、+-ゼロが最高、天然ガス生炊き寄り、ゼロで、まし?です。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/30

金剛杖さん、ありがとうございます!!!!

投稿中