ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
チェンソーのチェインを替え刃したら、作業時間が3分の1になった!

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2020 11/29 , 閲覧 374

2020年11月29日(日)曇り


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10966371080381152902.jpeg"]

この後、いつものように砂利を運ぼうとしたら、昨日と同じ処にジムグリが2匹出て来た。

昨日のを合計すると7匹が冬眠体制に入っていた。

カブトムシのお宿(堆肥積場所)にジムグリも放り込んだけれど、仲良くやりますよね!

**********生き物たちの森へ***


2413円で91PX 52Eを買っておいたのと今、替え刃した。

切れる事切れる事、昨日までのが嘘のように3分の1の速さで切れた。

目立ては9月26日に新品のチェンソーを買ってから4回行った。

デブスゲージも持っていないし、平ヤスリも持っていないし、面倒なのでチェインの替え刃にしてみた。

伐採したり、輪切りにした切断量からすれば、この段階で替え刃するのは当然だと思う。

勿論、皆様にこの方法を勧めている訳ではありませんが。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9160025625998699527.jpeg"]

余りにも良く切れるので、ついつい余分な事(丸洞3個目)に手が出た。

取り敢えず、収納ボックスが足りないので、これを使っていき、時期になったら考えてみよう。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/043/4332206475465123834.jpeg"]


今日は曇りだったが、無風なので、作業をしていると、やはり汗がでた。

**********お家へかえります**ブブ~~**

混合オイルがなくなりそうなので、午後からはガソリンの買い出し。

コメント9件

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/29

赤枯れ病原因の溝腐れ無い杉は、山武杉特有の綺麗な色ですね、

まだ若い木なので、健康そのもの、山武杉頑張れですね良い色。白太も厚く、綺麗、若さ万万の山武杉頑張れですね

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/29

金剛杖さん

山武杉に携わっておられる地主さんや業者さんは、溝腐れ病に侵されない工夫とかされておられるのでしょうが、この森では病気でない杉を探すのが難しいくらい、樹木のある部位が侵されています。

病気にならないで直径が40cm以上に育てるのは難しいように感じます。


金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/29

Chibaさん

基本苗の時、ボルドウ液、ダイセン消毒、選別赤枯れ苗植えつけしない、林業の基本技術。、

植えつけ後の選別、幼零期に、溝腐り見つけ淘汰、林業の基本、選別淘汰が間伐、育成者の希望の山に出来る。

当方は、昔、床柱に成る、山武杉、出しました。

山武は2又木、芽虫俄に弱いので、芯グサリ老零木に発生危険有ります、しかし、この山順調、間伐する木、間違い無ければ、良い山に成ります、100年で10アール、杉15本、3000坪で150本、良木残し下さい、、、、、、、お節介⤵️⤵️

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/29

私は、林業専業ですが、刃研げません、機械屋、任せです。、、、運転免許無くしてからは、ダイヤモンド刃、の交換です。、、此も業者任せです。、、首の靭帯損傷で、下半身、少し痺れてます。無理出来ません。。口で仕事してます。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/29

金剛杖さん

私は素人なので、どれが良い木なのか判断が難しいですが、見た目に惚れ惚れする杉の木は残していこうと思います。

うかうかしていると、画像のように、長さが3mもある幹が腐って剥がれて、落下してくることがあります。

この時は怖かったです。いきなりドサ~~って音がしたと思ったら、↓です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/112/11232191395765703942.jpeg"]
金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/29

不思議ですが、水割れ、凍烈有る、山は、それ全て淘汰しても、10年たてば又水割れ発生します。

この場合は、間隔で切る木、残す木決めます。水割れも、昇らない場合、素晴らしい、大木に育ちます、

1番玉はダメですが、2番玉は最高に仕上がります。

この様な、悪い木、を、良木に、仕上げる育成方法も有ります。

全体見てバランス大事です。片寄れば次の台風で、全て折れます、注意下さい、

20年と6ー70年に1回トンでもない、台風来ます、必ず此生き残る育成方法、しないと、山消えます、

注意、注意、努力無に成る作業しないでください。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/30

金剛杖さん

自然の恐ろしさは想像が付きますが、現実にはどう対処すれば良いかは分かりません。

しかしながら、お言葉を受け止めて、大台風が来たら1本づつ、この木はどうなるかを予測して伐採するとおもいます。

森全体でどうするかは、手に負えません。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/30

Chibaさん

それ、管理するのが、正しい林業です、

朝太陽当たる山は、災害少ないです。西太陽当たる山は、災害多いです、向きで管理、代わります。北向きは寒い北風強いが、木はスクスク育ちます。

近くの堂々とした山見学して、真似して下さい。木は間隔の通りに太ります、枝伸びます、木はアクシデント無い限り、人間の5倍、300年+100年ー100年、普通に生きます。

特別な能力の木は、その木自身の特別な能力で、1000年生きます、、、、、、、私は大阪で600年他で19OO年位生きた化物見ました。、、

時々木は合体するので屋久島では2本、3本合体すると3000年とか5000年と、林零、多く読みます?

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 11/30

金剛杖さん

スケールが大きすぎて付いて行けませんが、今回の伐採が完了すると、朝陽から午後2時位までは太陽が良く入るようになります。

切ったら、後片づけが大変です。

投稿中