投稿日:2021/1/25 09:33, 閲覧 259
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
great samuraiさん こんにちは
コメントありがとうございます。ここは政治議論をする場ではないものの、事実を知る必要があると考え、ここをお借りした次第です。寛大な管理人様に感謝です。
2021/1/25 10:52
Michaelさん こんばんわ
ビジネスかどうかは、本人の自己申告によるらしいですね。今どき、それで入国許可する国は、本当におおらか!
2021/1/25 22:52
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠れさん、おはようございます。当方ノンポリ派なので政治論を語ろうとは思いませんが、親中派の二階さんが強い影響力をもって経済優先の路線を維持しているそうです。
中国共産党の毛沢東は全世界に共産主義を広めると。またその目的達成の為には全人民の人命手段を択ばないと。豪語したそうです。その路線を習近平さんは引き継いでいるとの事。それを知ると「推して知るべし」か?(笑)
信じるか信じないかは、あなた次第です。って、これって都市伝説でしょうか?(笑)
2021/1/25 10:16
Michaelさん、こんばんは。一般的に中国がもしもの時に使う為の隠し玉(人為的に遺伝子組み換えをして作ったウィルスといわれていますね。)でしょうけど、解毒剤(特効薬)を作る前に世の中に出てしまったとの事。
一説には実験用動物の処理を任せられた下請け会社の社員が、金儲けをしようと感染した動物の肉を例の市場に流したと、まことしやかに噂は流れてきますね。
2021/1/26 18:09
Michaelさん、こんばんは。中国はやはり共産主義の拡大をする為、どんなことでもするとの事。ホントなら怖い事ですね。
南沙諸島・尖閣の事も有りますしね。このままでは中国のモノになるでしょうね。困ったことです。
もう少し茂木さんもしっかりして欲しいですね。
2021/1/27 18:11
こんばんは(^^)
大阪市内 外国人はやや減りましたが…ビジネスビザで入国して観光している外国人は沢山いましたよ~ビジネスビザは入国出来ます。
皆さんご存知かと思っていました(^_^;)
鎖国時代も全く鎖国ではなかったので…何とも日本人の大らかな事^^;
2021/1/25 22:17
葉隠さん
ビジネスという肩書きの家族旅行(^_^;)
人為的に作られたウイルス…兵器としては中々良く出来ています(-。-;
2021/1/25 23:29
great samuraiさん
こんばんは(^^)
以前 遺伝子レベルの検査で人為的に操作したウイルスだと発表されていましたね。
ウイルス兵器や生物兵器は比較的安い資本で大量に作れるので人気だそうですよ(-。-;
天安門事件の数年後に北京大学の教授が学会で日本に来られた時、舅さんの家に遊びに立ち寄られた事があります。
別れ際 舅さんが北京大の教授に「今度は奥様とご一緒に我が家へ遊びに来て下さい!」と言った所…彼は「国外には家族では出国は出来ません。1人だけでしか出国は認められない。」と言われました。
多分 教授が家族と海外へ逃げない様に家族は国内に残して人質としているのだと思いました。
天安門事件の数年後だったので特に異様な感じを覚えました。
御近所の国だけど…全く違う世界の国ですね(-。-;
ウイグル族大量虐殺…恐ろしい事です。
2021/1/26 20:46
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...