投稿日:2021/2/10 01:29
M,マイクロオーガニズム A, アクティブ I,インパクツ ENZ,エンザイム A,アクション
MAIENNZA・マイエンザ です。世界初の食品で作る・微生物活性酵素です。酵母イースト菌・乳酸ヨーグルト菌・納豆菌に三温糖とお湯です。私でもスーパーマーケットで買える食品ですよ。曾我部義明先生が特許せずにオープンにされたので私達でも作れます!!
順番も三温糖にイースト菌の粉を先に混ぜて固まりにくいようにしたが先々に楽ですし上手く出来ます。ヨーグルトと納豆入れてお湯を入れます、最後に振って溶かします振るのは1回だけです途中で何回も振らない!!これが秘訣です。発酵しますのでペットボトルのキヤップはゆるく(大きいペットボトルの時は各量2倍~3倍にしますが納豆は1粒です。)完成したら上澄み液のみを薄めてスプレーしたが目つまりしません、スプレー直後は液の臭いがしますが乾燥すると無臭に成ります、優れものです。(完成後下に沈殿物は使うときに混ぜて使用する、下に溜まったのは土に特に効用です。)
使用方法は薄めてスプレーです。蜂にかかっても大丈夫です。箱・巣底板・巣屑等々に、スムシの餌、巣屑を酵素で分解してくれますのでスムシが成長出来ない又は成長がかなり遅い!!
色んな使い方を試してみてください。そして、私にも教えてください。
※主婦の方が自分で作ったマイエンザを風呂に入れていつものように身体髪等々洗い使い、翌日に風呂の残り湯を洗濯機に使用するとき朝から風呂の蓋を開けた時「むっ」と独特の「臭い」が無い!!洗剤半分で済、中学生息子の柔道着や旦那の円管服の臭いが取れたとのことです。
私は土の中の微生物活性化の為に庭の植木に植木鉢に畑に薄めてまいています。コピーは伊賀市の社会福祉協議会の物ですパソコンでマイエンザを検索すると、指宿市・霧島市・岐阜市可児商工会議所青年部等々推奨されています。作り方も掲載されています。
私の使い効用は「うどんこ病」の掛かり初めに薄め液で葉の表側裏側にまんべんなくスプレーしたら「うどんこ病」広がりませんでした。これは目には目を歯には歯をのようにうどんこ病菌に・イースト菌・ヨーグルト菌・納豆菌を付けると後からうどんこ病菌が着かないとゆうことのようです。農薬ではありませんのでうどんこ病菌は死にません。ドンドンお使いください、今日は男便所に直接まいて寝ましょうか尿石取れます。皆さん良い効用を期待しています。
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
もりこへ こんばんは!自作自演ありがとうございます。
上澄みだけ?むつかしい?でしたねぇ上澄みだけを何に使いたいですか?上澄み液はスプレーのノズルが詰まらない様に、上澄のみ使いましょう!!です。私は沈殿物が一番栄養分高いと思いますので意識して混ぜてます。お風呂もトイレも洗濯機にもです。私は畑に特に沈殿物を使いたいです。
半日又は1日置くと沈殿しますので必要な分だけ上澄みを取ります。(80~85%取れるでしょう)薄めてスプレーで巣箱の内に外にスプレーします。残りは庭の土にまいて下さい。
・イースト菌・ヨーグルト菌・納豆菌の生きている時に使い切って下さい。冬場は3ヶ月、夏場は1ヶ月です。
お風呂のお湯が柔くなりましたか!!お風呂のパイプスルーになります。使い方のアイデアを募集中です。
2022/5/18 23:38
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ファルファーレさんへ えひめアイ①をお使いですか?2年前からですか?今回からマイエンザ作ってみませんか?スーパーマーケットで買える品で作れますよ!!・イースト菌・ヨーグルト菌・納豆菌が生きている間に使い切って下さい。必要な時に必要な量をつくれますので!!大き目のペットボトルに作り一緒に風呂に入ってます一晩風呂のお湯につけているとペットボトルの中・出来上がります。
米糠ぼかし肥料作りには水代わりにマイエンザ使用して居ます。最近はメダカや金魚の餌にイースト菌ヨーグルト菌納豆菌使用していますの表示見かけます!!
・夏場の飼育仕様に改築!!・菜の花種収穫・さあ!やってやるか!!15日での~日誌拝見しました。15日は賛成です私は30日で天板を交換して「無謀な」注意を!ご指摘!頂きました。知らないと出来る!知りすぎると出来ないと思います。経験者体感者の言葉です有り難い事です。知らないから出来る(思いもよらない事でも)やあったら出来た!!がファルファーレさんだと思います。
日本ミツバチをたくさん楽しんでください。
2022/5/19 00:12
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
ファルファーレさんへ 試行錯誤で愉しい!!同感です。
日本ミツバチ分蜂時期熊本市終わりました。でぼんやりと1週間~10ほど待ち受け箱設置場に行きませんでしたら?洋蜂箱の洋蜂巣礎に自然入居の洋蜂です。憶測で3日前か?これこそ試行錯誤です。洋蜂2年目初心者~ファルファーレさんのさあ!無謀な事始まるぞ・・・・
ヨーグルトメーカーではケフィヤヨーグルト菌を作ってる!マイエンザ作りいろんな使い方を考え教えてください。
2022/5/20 22:51
春日ぼうぶら
熊本県
熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...
春日ぼうふらさん、こんばんは( •̀ω•́ )✧
以前家の庭から米ぬかと油粕が発酵したと思われる臭い某かが出てきた時に、マイエンザのことを教えていただいたもりこです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
ようやくマイエンザ出来上がりました!お風呂に入れてみましたが、ちょっとお湯が柔らかくなったような気がします(*^^*)
庭の家庭菜園にもまいてみました( •̀ω•́ )✧
これから色々活用いていこうと思うのですが、上手く上澄みだけ取り出すことができません...何かいい方法はありますでしょうか?( ˊᵕˋ ;)
多少沈殿物が残っても問題ないのでしょうか?(´・・`)
報告のつもりが質問になってしまいすみません( ˊᵕˋ ;)
2022/5/18 18:43
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)