特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
投稿日:2021/2/21 19:12
立派なファアゴットンで凄いですね( ^)o(^ )。
もう開花ですね。
分蜂時期に大丈夫ですか?
2021/2/21 19:33
tototoさん
咲いている花茎のは駄目ですが、後、つぼみのが3個ありますので、これに期待してます。
2021/2/21 19:43
特製ぱんさん
早く開花しましたね。
後の花芽があるなら安心ですね( ^)o(^ )。
2021/2/21 19:51
こんばんは(^^)
私のフォアゴットンも花芽がかなり上がって来ています。
支え棒の様なものをした方が良いのでしょうか?
花が重たくて花芽が折れてしまう事がありますか?
2021/2/21 20:42
Michaelさん 花が重くて折れてしまうことはないと思います。
tototoは誘因欄として使う場合は、下に垂れて咲いた欄には、花のみに、
たまねぎネットをかけて使います。
2021/2/21 20:50
Michaelさん
こちらは垂れた花茎が鉢の縁に接触する程になりました。これだと風などで
花茎と擦れあうのを防ぐのを狙ってます。
又、キンリョウヘンはハチによる受粉があると萎むとありますがゴットンは
花が大きので萎まないと聞いています。
2021/2/21 21:08
tototoさん
こんばんは(^^)
ご助言有難うございます!
フォアゴットンの植木鉢も葉っぱも大きいので…ネットをどう掛けるか悩んでいました(^◇^;)
個々のお花にネットは良いですね^^
いつもご助言頂き感謝致します!これからもご指導をよろしくお願い致します(*^^*)
2021/2/21 22:00
特製ぱんさん
こんばんは(^^)
フォアゴットンは頭でっかちで安定が悪いので、こんな台が欲しいと思っていましたが…不器用なので(^_^;)HCのお花屋さんから仕入れ時に使用するプラスチックケースを頂き、その中に植木鉢を入れています。
蜂さんの影響は少ないのですか?知りませんでした!勉強になります^^
すれそうな物だけ私もこの支え棒をしてみます(^^)
いつも良いアイデア有難うございます!
これからもご助言下さいね(*^_^*)
2021/2/21 22:08
フォアゴットンに早春の兆しを発見しました。
オオスズメバチが群を成して巣箱全部に猛攻撃です。
ああ!! 無常。オオスズメバチ捕獲でシンミリします。
B29(オオスズメバチ)飛来 鳥避けネットから頑丈なのに!
この時期になり、女王蜂は産卵開始したようです。
台風一過、こちらもオオスズメバチ対策をしました。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...