運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:4/16 08:25
本体だけの購入ですので、安くて便利ですね。
組み立て完了ですね。
ダイソンと比べると少し小さいですが、非常に軽くて好いですね。
40V用充電器とバッテリーですね。
令和7年7月12日 土曜日 自宅蜜源樹の森:へ3面水路より送水の準備をしに大分山荘へ行き堰板を作成して、自宅蜜源樹の森:へ孫と堰板を設置しましたね。
令和7年7月11日 金曜日 標高550mの蜂置き場:全群の目視確認を致しました。自宅蜜源樹の森:の樹木が水不足に成って来ていますね。途中の柿の葉が巻いて居ました
令和7年7月10日 木曜日 福岡山荘跡地群~自宅蜜源樹の森:全群巣箱内の確認を致しました。朝倉市が最高外気温度になって居たので心配して居ましたが、大丈夫でしたね
令和7年7月9日 水曜日 大分山荘にて:No.2自然入居群2段採蜜分の糖度上げが終わった蜂蜜を瓶詰しましたね。
類似品にお気をつけください
令和7年7月9日 水曜日 大分山荘にて:No.2自然入居群3段巣版が有る待ち受け巣箱入居の蜂蜜の糖度は1日(18時間)で79.8度に成りましたね。
令和7年7月8日 火曜日 大分山荘にて:残りの巣箱周りを草刈りして夕食を作りましたね。暑さが違いますね。粗食な夕食ですが、美味しく頂きますね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...