kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/3/17 15:18
kyuchan様 こんにちは、一つ買うと次のが欲しくなりますよね。ミスマフェット購入されたそうで、来年が楽しみですね。
色々な欄を持っているとその特性に合わせて開花調整し、来年は、分蜂開始時期から終わりまでくまなくフォローできそうですね。
私もミスマフェット12鉢有りますので、今年はしっかり育てて、来年、開花させたいと思っています。
お互い頑張りましょうね。
2021/3/17 15:36
こんにちわ
物凄~く買い物上手ですね(*^^*)
パパイヤ今度こそ発芽すると良いですね、吉報お待ちしてます。
2021/3/17 16:42
ブルービーさん
こんばんは、今までは誘引の一つとしか考えていませんでしたが、皆さんの日誌を拝見していたら、いろんな品種に興味が湧いてしまいました。
ミスマフェット12鉢は凄いですね。私は、今日納品になったものに加えて、もう一鉢ポチッとしました。クーポンが付与されたので、790円(送料込み)でした。
もう、買わないと、今は思っています。(笑)
2021/3/17 20:01
T.山田さん
こんばんは、いや~、失敗の連続です。
パパイヤは、最初、不良品の種が2度納品。次は、種の量は多かったですが発芽せず。3度目なので、上手く発芽して欲しいです。
ミスマフェットは、来年に向けて頑張ります。
2021/3/17 20:05
kyuchanさん
良いお買い物されましたね!
そんなお値打ち品があったのですか?
パパイヤの発芽は難しいのですね(^◇^;)
私には絶対に無理そうです。
私が予約したパパイヤの苗は多分5月ごろに届くかと…
上手く育ったら良いんですが…
2021/3/17 21:01
Michaelさん
一昨年は、ビキナーズラックだったようです。播種したものが、殆ど発芽しました。
ただ、ネットで育て方を検索すると、発芽率は高いと有ります。播種が早過ぎたようです。
苗木からだと、大丈夫ですよ!
2021/3/17 21:24
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています